東京電力では、電気使用量が平均的な家庭の8月分の電気料金は9118円に。昨年同月と比べると約3割もアップしていた。家計を守るために、どのように節電すればいいのか。
「エコ検定」や「家庭の省エネエキスパート検定」の資格を持つ、消費生活アドバイザーの丸山晴美さんに、夏の消費電力の3分の1超を占めるエアコンの電力を節電する方法を聞いた。
■エアコンの設定温度を下げる
部屋の冷えすぎは電気代に大きく響く。設定温度から1度上げるだけで、約10%の節電効果があり、月312円の節電になる。エアコンの設定温度=室温ではないので、温度計で室温を管理するといい。また、心地よさには湿度も重要なポイント。湿度40~60%をキープしていれば体感温度を下げてくれる。湿度計も設置しよう
■室外機に影を作る
エアコンの心臓部は室外機。直射日光が当たったり吹き出し口に物を置いたりすると冷房効率がダウン。室外機の周囲には物を置かない、すだれなどで日陰を作るだけでもOK。遮熱パネルも売っているので使ってみるといい
■扇風機とエアコンを併用する
扇風機を併用し、冷気を循環させれば、エアコンの設定温度を上げても暑さは感じない。とくに省エネタイプのDC(直流)モーターの扇風機なら電気代はわずか月約86円。ぜひ活用を
■日中もカーテンを閉めて使用する
夏の熱気の7~8割は窓などの開口部から。遮光性や遮熱性の高いカーテンをひくだけでも、室温が上がらず冷房効率アップ。エアコンにかかる電力を20%も軽減し、月624円の節約になる
■自宅でもクールビズを実践する
エアコンの設定温度を1度上げても涼しさを感じるように、服で工夫を。リネン素材の服は風通しがよくおすすめ。ユニクロのステテコパンツ「リラコ」は節電の必須アイテムに。保冷剤をタオルに包んで脇の下に挟むだけでも体内の熱を冷ます効果が。部屋全体ではなく「自分を冷やす」アイテムも用意したい
■涼しさを共有する
家族それぞれがエアコンの効いた部屋で過ごすのはムダ。涼しさを共有できるリビングに集まって過ごすと、大きな節電に。仮にエアコンの稼働数を半分にすれば、月1,559円の節約に。
最後に丸山さんがアドバイス。
「夏は“使いながら節電”がポイントです。とくにエアコンは我慢して使わないでいると命にかかわることも。しっかり使用しながらも節電できる工夫を身につけましょう」