女性自身TOP > ライフ > 暮らし > エスカレーター“片側歩行”の実態を調査!7割が「仕方ない」と回答も「視線が怖い」のホンネ エスカレーター“片側歩行”の実態を調査!7割が「仕方ない」と回答も「視線が怖い」のホンネ 記事投稿日:2022/12/07 06:00 最終更新日:2022/12/07 06:00 『女性自身』編集部 今年1月に起きた、エスカレーターの乗り方をめぐるトラブルで、80代の男性が投げ飛ばされるなどして重傷を負ったJR秋葉原駅での事件。逃走していた61歳の自称会社役員の男が11月30日に傷害容疑で逮捕されたことが報じられた。各メディアによると、容疑者の男が、エスカレーターの真ん中に立っていた被害者の男性に「邪魔、邪魔だよ」と告げると、「エスカレーターは歩いて降りるものではな... 記事の続きを読む 出典元:WEB女性自身 【関連画像】 【関連記事】 手すり持たず」で不当逮捕 カナダ人女性10年後の逆転勝訴 かまいたち山内「もう1回降りて行ったろ」エレベーター相乗り避けた女性への“報復”行為が「怖い」と物議 銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: Yahoo!アンケートエスカレーター こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 《インフルエンザ予防の新常識》帰宅後すぐに「喉のうがい」をするのがNGな理由 2025/01/23 11:00 健康 《医師解説》インフルエンザ大流行 処方薬不足のなか、備えておくべき「市販薬」 2025/01/23 11:00 健康 1玉660円!「高騰キャベツ」の代用に使える「家計救済食材」8選 2025/01/22 06:00 暮らし シニアのスマホ購入で最大2万円補助の自治体も!申請しないと損する“意外な助成... 2025/01/20 11:00 暮らし みずほ銀行、ユニクロなどで導入広がる「週休3日制」メリットと注意点を荻原博子... 2025/01/17 11:00 暮らし 遺品整理トラブルが10年で3倍に激増!見積もり金額の4倍を請求された事例も… 2025/01/16 11:00 暮らし 人気タグ フジテレビ中居正広愛子さま演歌再生エネルギー戸籍即席ラーメン携帯料金東京五輪韓国儀式アメーバ カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い