女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 荻原博子 > 銀行が金利引き上げ UFJで100倍、みずほも検討中…投資初心者こそ定期預金を 銀行が金利引き上げ UFJで100倍、みずほも検討中…投資初心者こそ定期預金を 記事投稿日:2023/11/24 06:00 最終更新日:2023/11/24 06:00 荻原博子 三菱UFJ銀行は11月6日から、定期預金金利を引き上げました。金利は5~6年ものが0.07%、7~9年は0.1%、10年は0.1%です。10年ものの引き上げは実に12年ぶりで、0.002%から100倍もの急上昇です。金利はいま、世界的に上昇傾向です。ただ、日本は依然として金融緩和を継続中。ですが日本銀行は、長期金利の「0%目標」は変えないものの、金利の上昇幅については0... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年11月28日・12月5日合併号 【関連画像】 【関連記事】 10月値上げで月8000円も負担増…長期金利引き上げも手遅れ、岸田首相“無策”で家計破壊 政府の電気代支援策も焼石に水…2023年“値上げラッシュ”で家計負担年間が14万2,188円増に 年金受け取りで得する銀行9選 イオン銀行は金利アップ、楽天銀行は振込3回無料に 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: ローン家計荻原博子金利銀行 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る はなびらたけ 4時間天日干しでビタミンDがぶなしめじの7倍に爆増!骨粗しょう... 2025/04/18 11:00 健康 100均レインコートを使って、自宅で簡単「よもぎ蒸し」! 2025/04/17 11:00 美容 TXTやIVEにも大人気!韓国のパンダ「フーバオ」が可愛すぎる! 2025/04/16 11:00 暮らし 百日咳の患者数が急増中!乳児は突然死の可能性も…医師が緊急警鐘 2025/04/14 11:00 健康 電話番号末尾「0110」に要注意!「こちら〇〇警察です」詐欺の被害者急増…そ... 2025/04/14 11:00 暮らし 「給与デジタル払い」の活用法と注意点とは?荻原博子さんが解説 2025/04/11 11:00 暮らし 人気タグ 広末涼子石橋貴明橋本環奈シャオシャオ青木隆治肩こり防災闘病THE SECOND田中美奈子奥田凌大水分補給 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い