パラリンピック
1 ~12件/12件
-
吉沢悠「市原隼人くんとは初共演…一緒に走るうちに呼吸もあって」
2020/03/09 06:00「市原隼人くんは、とにかく熱いってイメージがあったんですけど、ただ熱いだけでなく繊細な部分ももっている。役にも真摯に向き合っていて、すごくいいバディになりました」 そう爽やかな笑顔で語ったのは、BS-TBS開局20周年記念ドラマ『伴走者』(BS-TBS・3月15日19時〜)で市原隼人(33)とダブル主演を務めた吉沢悠(41)。 本作は、視覚障がい -
吉沢悠「休みは愛犬の散歩に。散歩仲間との世間話が楽しくて」
2020/03/09 06:00「市原くんとは初共演で、最初は走りの呼吸を合わせていく作業に苦労しましたね。走りを教わっていくなかで、だんだん一緒に走ることが楽しいと思ってきたんです。ただ、海沿いを走るシーンはつらかった……。真冬ですし、寒かったです。上はノースリーブ、下は短パンなので(笑)」 そう話すのは、BS-TBS開局20周年記念ドラマ『伴走者』(BS-TBS・3月15日19時〜)で市原隼人(33 -
新しい地図 パラ正式種目で奮闘、加藤浩次らとの対決に大反響
2020/01/07 17:18新しい地図の稲垣吾郎(46)、草なぎ剛(45)、香取慎吾(42)が、1月6日・7日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)に出演した。2日間にわたって、加藤浩次(50)・水卜麻美アナ(32)・近藤春奈(36)による「スッキリチーム」を相手にパラリンピック競技種目対決を行った。さらに、勝負に負けたら“罰ゲーム”をするというルールも設けられた。 新しい地図の3人といえば、18年3月 -
パラ演出家のSNSに物議…オリンピックを猛烈批判していた
2019/12/11 19:47東京パラリンピックで開会式・閉会式ステージ演出を手掛けるケラリーノ・サンドロヴィッチ(56)。通称ケラ氏が過去にオリンピックについて批判的な発言をしていたとして、Twitterで物議を醸している。 ケラ氏はオリンピックの東京開催が決定する前の2013年5月2日、自身のTwitterで《オリンピックやるなら開会式の演出やるよ。頭下げてお金を一杯くれるなら。あと盛り下がってい -
橋本聖子五輪相に待つ茨の道…大臣としての資質を問う声も
2019/09/13 17:41自民党・橋本聖子議員(54)が9月11日から始動した第4次安倍再改造内閣で、東京オリンピック・パラリンピックの担当相として初入閣を果たした。女性活躍担当相も兼務する橋本大臣は12日、その引き継ぎ式で「オリンピック・パラリンピックは、女性が活躍して発信できる場としてしっかり光を当てていきたい」と誓った。 橋本大臣はスピードスケートや自転車競技で、96年のアトランタ五輪など7 -
「金メダルのその先へ」車いすラグビー・倉橋香衣さんの思い
2019/02/04 11:00東京・お台場の「日本財団パラアリーナ」。ここで車いすラグビーの練習が行われていた。アリーナに、「がしゃん、がしゃん」「ごつっ、ごつっ」と車いすのぶつかり合う金属音が響き渡る。その迫力たるや、想像をはるかに超えていた。 激しくぶつかり合うのが特徴の車いすラグビーは、男女混合の競技である。1チーム4人で構成し、ボールを持ってゴールラインを越えたら1点入る。 -
車いすラグビー金メダル・倉橋香衣さん「車いすが幸せくれた」
2019/02/04 06:00「悲しいということはなかったんです。ただ入院中、夢はよく見てました。歩いていたら、急に肩から下がなくなって、ふわっと浮いて、無重力の空間を進んでいる夢とか。ズルズルお尻をついて手だけで動いているような夢とか。『こんな夢を見るねん』と友達によく話していました」 楽しそうに笑いながら、語る倉橋香衣さん(28)の口調はほんわかとしている。 彼女の人生を -
手話が話題のV6三宅健 リオパラリンピックで感じた“違和感”
2016/10/06 06:00(写真・AFLO) 「僕は学習者なので、何か言える立場ではないんですよ。今回だって『わかりづらい部分や聞き取りづらい部分があったんじゃないだろうか』など、すごく不安だったので……」 そう語るのは、V6の三宅健(37)。NHKのEテレ「みんなで応援!リオパラリンピック」のメーンパーソナリティを務めた三宅。彼にいま注目が集まっている。9月18日に幕を下ろ -
車いすラグビー 初の銅、リオ・パラリンピック 仲里、乗松ら活躍
2016/09/19 12:00誇らしげに銅メダルを掲げる仲里進(前列中央)=18日、リオデジャネイロ(写真・琉球新報社) 【リオデジャネイロ18日=稲福政俊】リオデジャネイロ・パラリンピック最終日の第12日は18日午前(日本時間同日午後)、ウィルチェア(車いす)ラグビーの3位決定戦を行い、日本は52―50でカナダを下して銅メダルを獲得した。同競技でのメダル獲得は初めて。日本はパラリンピック4度目の出場で念願のメダル獲得となっ -
ソチパラリンピック選手団「メダル10個以上取りたい!」
2013/12/24 00:0012月24日、「ソチ2014パラリンピック冬季競技大会日本代表選手団」の第一次発表記者会見が都内で行われ、アルペンスキーの森井大輝(33)やクロスカントリー・バイアスロンの太田渉子(24)など男女15名の選手が登壇した。 4大会連続で出場を果たし、今大会では日本選手団の主将も務める森井は「開会式の翌日に試合なので、初の金メダルを取って他の選手たちにも続いてほしい。ソチで勢いをつけて、20 -
パラリンピック車椅子陸上女子選手が「6歳息子に伝えたいこと」
2012/09/05 07:00「息子は来年に小学校になります。これまでみたいに合宿に連れて行って、家族で何週間もいるわけにはいかなくなります。今回のロンドンがもう最後だと思って、私が一緒に連れて行きます」と話すのは高橋慶樹さん(38)。車椅子陸上の土田和歌子さん(37)の夫だ。 和歌子さんは、8月29日開幕のパラリンピック・ロンドン大会で日本選手団の主将も務めている。彼女のパラリンピックの最初の出場は’94年、アイススレ -
東京オリンピック・パラリンピック招致サポーター大集合!代々木集会
2009/05/22 00:00北京五輪競泳男子平泳ぎ2冠の北島康介(26)が12日、都内で行われた2016年東京オリンピック・パラリンピック招致イベントに出席した。石原慎太郎東京都知事(76)から、“2016東京招致応援党党首”に任命された北島は「子供たちに五輪の素晴らしさを伝えていきたい」とやる気を見せた。第一線での現役続行を明言していない北島は、実現すれば34歳で迎える8年後の東京五輪について「出たいと思ってるくらいで