お弁当の最新ニュース
1 ~25件/26件
-
揚げ物の下にレタスはNG…では敷いてもいい葉物は?食中毒を防ぐお弁当テクニック15
2024/07/29 11:00各地で続々梅雨明けし、猛暑日が続く日本列島。こうなると気になるのは、コワい食中毒だ。6月には、福岡県北九州市で会食した高校生と保護者のグループ35人が、カンピロバクターによる集団食中毒に。7月には、静岡県浜松市の焼き鳥店で食事をした8人が下痢や発熱などの症状を訴え、6人からカンピロバクターが検出された。「じつは食中毒を引き起こす細菌が、もっとも活発になりやすいのが36度あたりなんです。35度以上に -
プチトマトのヘタはとったほうがいい?お弁当を腐らせないための極意を栄養士が解説
2024/04/18 11:00気温が20度を超えると食中毒の原因となる菌が活発になるという。お弁当を作って出かける機会が増える時季。食中毒にならないお弁当作りのテクニックを伝授!「行楽のシーズンでもあるこの時季、お弁当を常温で持ち歩くことも多くなりますが、気温が上昇して食中毒が気になります。食中毒の原因となる菌は、約20度で活発に増殖するといわれます。一般的に、サルモネラ菌、黄色ブドウ球菌、ウェルシュ菌、カンピロバクター、腸炎 -
人気VTuberイベントで販売された弁当 公式ビジュアルとの“落差”にネット愕然「流石に絶句」
2024/03/19 11:00兎田ぺこら・宝鐘マリンなどの人気VTuberが所属する事務所「ホロライブプロダクション」が、3月16日から17日にかけてイベント『hololive SUPER EXPO 2024』を千葉県・幕張メッセで開催。そこで提供されたコラボメニューのお弁当の中身が物議を醸している。同イベントは音楽ライブ『hololive 5th fes. Capture the Moment』と同時開催されたもので、EXP -
冷凍食品をそのまま弁当に入れるのは危険!自然解凍が食中毒を招く
2023/05/11 11:00「最近、冷凍したおかずをそのまま弁当に入れ、自然解凍して食べる、という家事テクニックがSNS上ではやっています。しかし、この行為は食中毒を引き起こす可能性があるのです」そう警鐘を鳴らすのは管理栄養士の寺内麻美さん。「市販でも『自然解凍OK』という冷凍食品が多く出回り、簡単で時短にもなると人気があります。それをまねるのか、自家製の冷凍おかずや自然解凍OKとはうたっていない冷凍食品を、保冷剤代わりに凍 -
MEGUMI ロケ弁50個を廃棄野菜で!水川あさみも賛同…事務所「今後も継続したい」
2022/11/25 17:55《皆で食べるお弁当は破棄野菜を使用し、なるべく身体に良い物を作ってもらいました。芸能界も少しづつ広がれば良いなぁと思っています》11月15日に自身の公式インスタグラムにこう投稿したのはMEGUMI(41)。彼女がプロデュースと企画を担当する現在放送中のドラマ『完全に詰んだイチ子はもうカリスマになるしかないの』(テレビ東京系)のロケ弁で廃棄野菜を活用して、フードロス問題への取り組みを呼びかけていたの -
自腹で外食する人続出…五輪ボランティア明かす“しょっぱすぎる”弁当の実態
2021/09/07 15:50東京五輪・パラリンピックの夏がついに終幕した。スタート前から問題続出だったが、開催中に生じたのが弁当の大量廃棄問題だった。大会組織員会は7月3日~8月3日までの間だけでも、ボランティアやスタッフ向けに準備していた弁当など、約13万食が廃棄されていたと発表。組織員会はその原因を「無観客でボランティアの人数が減ったため」「時間に追われ弁当を食べなかったスタッフらが多くいた」などと回答し、発注量の管理の -
卒業シーズン「母の愛」がつまった感涙ラスト弁当8
2021/03/08 06:003月といえば、卒業シーズン。毎朝早起きして作ったお弁当もこれで最後に……。Instagramに投稿されたたくさんの「#ラスト弁当」のなかから、愛情のこもったお弁当とそれぞれのエピソードをご紹介します! お弁当は、頑張って作ってくれたお母さんと残さずに食べてくれた子の“愛のキャッチボール”。もう涙なしには読めません――!■幼稚園から作り続けたキャラ弁も最後/@satoko.riko2さん「娘が幼稚園 -
コロナで“老舗弁当の味”残せず「木挽町辨松」152年の歴史に幕
2020/05/18 11:00「本日をもちまして閉店させていただくことになりましたが、歌舞伎座の前にこういう弁当屋があったということを、忘れないでいただければ、幸いに存じます」マスクに隠された口元が、口惜しさに歪むことが、これまで幾度あったかわからない。しかし、閉店直後の店頭で、こうあいさつした社長・猪飼信夫さん(67)の表情は、どこか晴れ晴れとしているようにも見えた。4月20日。コロナ禍による緊急事態宣言のもと、静まり返った -
勘三郎さんも愛した辨松が廃業 コロナで消えた“歌舞伎座の味”
2020/05/18 11:004月20日。コロナ禍による緊急事態宣言のもと、ひっそりと静まり返った東京・銀座で、老舗弁当店「木挽町辨松(こびきちょうべんまつ)」は最後の日を迎えていた。社長・猪飼信夫さん(67)は、70代が目前に迫るなか「元気なうちに、店を誰かに譲りたい」と考えていたところだった。昨年夏ごろから、事業譲渡の計画を進め、それも大詰めというタイミングでコロナが重なり、あえなく白紙化。辨松の味とのれんを後世繋げること -
アンジャッシュ渡部建が紹介「名店が始めたお弁当9」
2020/05/04 06:00「ふだん予約の取れない名店の味を自宅で楽しめる、とても幸せなおうち時間を過ごしています」。新型コロナウイルスの影響で売り上げ減に苦しむ飲食店を応援すべく、ノーギャラで取材を受けるアンジャッシュの渡部建さん(47)。確かに今の状況は、ポジティブにとらえれば極上のお弁当を格安で食べられるまたとないチャンス! そこで今回、渡部さんおすすめの名店4軒が始めたお弁当を紹介。■表参道「匠 すし昴」/奇跡のばら -
コンビニがない時代から24時間営業続ける沖縄市の人気ストアー 常連たちに愛される手作り弁当とアットホームな店内
2019/09/13 14:30創業61年、24時間営業の老舗沖縄市の国道330号とグラウンド通りが交わる場所に、長年多くの人に愛されている「一丁目ストアー」がある。ここには地域の人はもちろん、近隣の専門学校に通う学生や働く人などさまざまな人の胃袋を満たしてくれる弁当や総菜が並ぶ。同店は前身の「崎原商店」から数えて61年の老舗で、創業以来24時間営業を続けている。2代目店主の松竹笑美子さん(66)と夫の勇三さん(74)に話を聞い -
篠原涼子 意外な“我が家のお弁当定番メニュー”
2019/06/28 16:00「舞台になった八丈島は、自然が豊かで、帰りたくなくなるくらい素敵な場所! ホテルの部屋の窓からジャージー牛が見えて、まるで自分のペットみたいでした」そう話すのは、映画『今日も嫌がらせ弁当』(6月28日公開)の撮影を振り返る篠原涼子(45)。本作は大人気ブログから生まれたエッセイが原作。八丈島で暮らすシングルマザーのかおり(篠原)は、反抗期を迎えた高校生の次女・双葉(芳根京子)への逆襲として、一風変 -
江戸時代から現代まで!食べて、見て、触れる「おべんとう展」
2018/09/17 11:00話題のスポットに本誌記者が“おでかけ”し、その魅力を紹介するこの企画。今回は「BENTOおべんとう展―食べる・集う・つながるデザイン」に行ってきました! 誰もが持っているお弁当の思い出。それだけ私たちの生活とお弁当は密接な関係にあります。果たしてどんな内容なのか……。■「BENTO おべんとう展-食べる・集う・つながるデザイン」上野・東京都美術館にて10月8日まで開催中本展は全3章で構成されていま -
芸能人に愛されるチオベンのおいしさの秘密は3つの調味料
2018/09/02 16:00その鮮やかなスタイリングと、一度食べたら忘れられない味で話題のお弁当“チオベン”。おいしくて、インスタ映えする“奇跡のお弁当”に芸能界でもファンが続出中――。「一生のうちに、1つのお弁当箱にこれだけたくさんのおかずを詰めることなんて、ほとんどの人はないと思います。これは現実的ではないんです――」自らの作る「チオベン」をこう語るのは、料理人の山本千織さん。チオベンとは、テレビや雑誌の撮影現場にロケ弁 -
実はルールがあった「チオベン」美しさの極意は“白と黄色”
2018/09/02 11:00その鮮やかなスタイリングと、一度食べたら忘れられない味で話題のお弁当“チオベン”。おいしくて、インスタ映えする“奇跡のお弁当”に芸能界でもファンが続出中―。「一生のうちに、1つのお弁当箱にこれだけたくさんのおかずを詰めることなんて、ほとんどの人はないと思います。これは現実的ではないんです――」自らの作る「チオベン」をこう語るのは、料理人の山本千織さん。チオベンとは、テレビや雑誌の撮影現場にロケ弁と -
小雪、エビちゃんも好き!千織さんのお弁当・チオベン誕生秘話
2018/09/02 06:00「一生のうちに、1つのお弁当箱にこれだけたくさんのおかずを詰めることなんて、ほとんどの人はないと思います。これは現実的ではないんです――」自らの作る「チオベン」をこう語るのは、料理人の山本千織さん。チオベンとは、テレビや雑誌の撮影現場にロケ弁として登場するや、その味と美しいスタイリングに感銘を受ける女優やモデルが続出し、マスコミから広がった話題のお弁当だ。この夏、コトラボ主催の料理教室「チオベンを -
お弁当レシピが大ウケ!SNSで輝いた主婦の再キャリア
2018/06/30 16:00人生100年時代を自分らしく生きるための手段として「再キャリア(セカンドキャリア)」を選択する人が増えています。子育て中の経験を生かして、再キャリアで成功した人々も多数。ますはしっかりと子どもと向き合うことが、“新しい私”へとつながっていくようです。フォロワー10万人超。等身大で飾らない日々のお弁当が人気のインスタグラマー・おがわひろこさん(42)。おがわさんは高校卒業から24歳まで、地元大分で事 -
梅干しよりも抗菌効果持つ食材とは?お弁当でできる食中毒防止
2018/06/17 11:00ここ数年アニサキス騒動で一躍クローズアップされてきた「食中毒」だが、湿度と気温が上がるこれからの季節は特に注意が必要。そこで、日本獣医生命科学大学客員教授で、食品衛生コンサルタントとしても活動する池亀公和さんに、食中毒を撃退するための「新常識」を教えてもらった。■抗菌には梅干しよりもわさびが効果的お弁当の大敵・黄色ブドウ球菌の増殖を抑えるには、梅干しのクエン酸が効くといわれているが、じつはわさびの -
ハマ弁値下げでも利用低迷 使い勝手悪く、多額の公費投入
2018/05/25 13:00横浜市が市立中学校で希望者に提供する配達弁当「ハマ弁」の利用が低迷している。市は本年度から値下げに踏み切ったが、4月の喫食率(暫定値)はわずか1・7%にとどまった。スタートから間もなく2年。本年度の目標として掲げる「10%」には程遠く、多額の市税が投入され続けているのが実情だ。市はアピールに躍起だが、保護者からは使い勝手の悪さを指摘する声も上がる。本格的な解決策は見いだせず、市の模索は続く。ハマ弁 -
インスタで人気に!「まるごと冷凍弁当」作るコツとは
2018/05/17 16:00「作りおきをしていたものを朝に詰めるだけ」のお弁当が大はやりだけど、それでも“考えて詰める”過程で10分はかかるもの。もっとラクにするために、お弁当ごと“まるごと冷凍”のご提案!「作って詰めたら、まるごと冷凍。忙しい主婦の朝に余裕ができますよ」そう語るのは、インスタグラムに上げている“家ごはん”が人気のMAYAさん(@heavydrinker)だ。インスタグラムに上げていたお弁当が『まるごと冷凍弁 -
主婦が開発!温めるだけの「まるごと冷凍弁当」が便利すぎる
2018/05/17 11:00「作って詰めたら、まるごと冷凍。忙しい主婦の朝に余裕ができますよ」そう語るのは、インスタグラムに上げている“家ごはん”が人気のMAYAさん(@heavydrinker)だ。夫と3人の子どもの5人家族だが、1年前に夫が長期単身赴任に。一人暮らしを始めた夫に食事を送るようになったのが、冷凍弁当開発のきっかけだという。「仕事が多忙な夫は、自炊する余裕がありません。でも、外食やコンビニ飯ばかりでは栄養が偏 -
宮迫博之 息子へのお弁当「卵焼きは神レベル!」と話題
2018/01/29 16:001月29日お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之(47)がTwitterで息子へのお弁当を作りその写真をアップ。ファンの間で話題になっている。宮迫はTwitterに「お弁当再放送やな〜レパートリー増やそう。そうです、我が息子は少食です。」というコメントとともにお弁当の写真を投稿。お弁当のメニューは、白いごはんに、卵焼き、ウインナー、かぼちゃの煮つけ、トマト、唐揚げ。そしてお弁当箱の横にはおとなのふ -
お弁当作り卒業!?
2017/07/04 17:00なぜだか、いまだ謎なのですが、ある日「もう、パパ、朝ごはんは作らないで、ぼく自分でやるから」と息子が言い出しました。最初は、続くわけがない、と高をくくっていたのですが、これが毎日続いております。それまでは、6時に目覚ましがなると、まずお弁当を作り、7時に息子を起こし、ごはんを食べさせ、7時40分に登校という朝の日課でした。ところが、最近は5時半に子供部屋で目覚ましがなり、息子が起きる。がたがたと料 -
お弁当で知る県民性 おかず最多は島根県、“弁当嫌い”は…
2017/05/04 06:00「私の故郷・島根県のお弁当が“おかずの品数日本一”ですか!母が作るお弁当も、7品くらい入っていましたし、これくらいが当たり前と思っていました(笑)」こう話すのは、島根県出身で料理研究家の園山真希絵さん(39)。冷凍食品製造・販売の大手「ニチレイフーズ」が4月に「47都道府県のお弁当事情に関する調査」を発表。20代から60代の男女およそ3万人にお弁当作りについてのアンケート調査を行ったところ、日本人 -
お弁当本、出ました!
2016/10/25 17:009月に主婦の友社より『50代のロッカーが毎朝せっせとお弁当作ってるってかっこ悪いことかもしれないけれど』という長いタイトルのお弁当本が刊行されました。光文社刊『パリのムスコめし』に次ぐ料理本第2弾になります。シングルファザーが決定した直後から今日まで朝ごはん弁当という習慣を続けてきました。毎朝作り続けたお弁当の中から129個をピックアップ、1冊にまとめたものです。主に日本食ですが、まげわっぱの弁当