食品添加物の最新ニュース
1 ~13件/13件
-
添加物を減らしたいなら「/」の後に注目!食品表示の正しい読み方
2024/07/24 06:00体づくりの基礎となる食事は、「できるだけ安心・安全なものを選びたい」という思いから、パッケージ裏の“食品表示”をチェックしている人も多いだろう。しかし、「食品表示の“読み解き方”を知らないと、落とし穴にはまることもある」と指摘するのは、「食政策センター・ビジョン21」代表の安田節子さん。「食品表示ラベルには、最初に小麦粉や砂糖といった原材料が記載され、スラッシュ(/)のあとに、使用されている添加物 -
「綿あめ」に発がん性? インドで販売を禁止する自治体が続々
2024/02/23 06:00インドでは現在、子どもに人気の菓子「綿あめ」に発がん性があるとして、複数の自治体が相次いで販売を禁止しているという。BBCが報じた。遊園地や縁日、子どもが集まるイベントには欠かせない綿あめ。インドではブディ・カ・バール(老婆の髪)とも呼ばれ、鮮やかなピンク色が特徴だ。今月はじめ、ポンディシェリ連邦直轄領が綿あめの販売を禁じ、これを受けて他の州も綿あめの成分のサンプル検査に踏み切ったという。先週には -
「吐いて捨てた」口コミ評価は1.6…糸引きマフィン店の騒動前から囁かれていた“悪評”
2023/11/15 17:5811月11日と12日に東京ビッグサイトで開催されたアートイベントに出店した焼き菓子店が食中毒を発生させ、物議を醸している。この焼き菓子店は東京・目黒区に店舗を構えており、「防腐剤不使用」「砂糖半分」を謳っているが、同イベントで販売したマフィンについては、X上で《変な味がして糸を引く状態だった》《納豆みたいな匂いするし糸引いててさすがに捨てた》などの指摘や体調不良の訴えが相次ぐことに。同店も当初は《 -
「砂糖半分とかアホか」ホリエモン 糸引きマフィン事件で食品添加物忌避の風潮に怒り「下手すると死ぬよ」
2023/11/15 17:3911月15日、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(51)が自身のYouTubeチャンネルを更新。添加物不使用のマフィンが食中毒を起こした問題について持論を展開した。11月11日、12日にわたって開催されたアートイベント「デザインフェスタ」に出店していた焼き菓子店(東京都目黒区)が販売したマフィンについては、SNS上でマフィンの具が糸を引く動画が拡散。さらに、「納豆みたいなにおいがする」などの指摘や体 -
発がんの可能性ある食品添加物5 ハム、ガム、エナジードリンクにも
2023/08/09 06:00もっともよく使われる人工甘味料のひとつ、アスパルテーム。それに、「発がんの可能性がある」として、国際がん研究機関が7月14日に「発がん可能性リスト」に掲載する見通しだ。「アスパルテームの研究は数多く、健康被害に関する論争も多い物質です。小腸でアミノ酸に分解される際、有毒なメタノールが発生するなどの危険性があるからです」そう話すのは、くにちか内科クリニック院長の國近啓三先生だ。「今は各国が許容摂取量 -
アイスの甘味料は免疫力低下の可能性が…“危険な食品添加物”正しい対処法とは?
2022/08/25 15:50私たちが日ごろ口にしている食品の多くに使用されている添加物。その中には、健康を脅かす恐れのあるものも少なくない。リスクを少しでも抑えるために、今日からできる心がけとはーー。《香辛料を控え添加物を使用しない、子供でも安心して食べられるケチャップを作りたい! という想いで作られたそうです》8月10日、こうツイートしたのは農林水産省のツイッター公式アカウント。農水省が“添加物は使用しないほうが安心”と考 -
肥満の原因にも…腸内環境を壊す食品添加物
2022/07/06 06:00「健康のため、ダイエットのためなどと思って食べているものが、反対に腸にダメージを与えてしまうケースが増えています」そう警鐘を鳴らすのは、漢方薬店kampo’sの薬剤師で薬学博士の鹿島絵里さんだ。近年、腸内細菌の働きに関しては急速に解明が進んでいる。ダイエットを含む代謝機能、アレルギー疾患を含む免疫機能、情緒や精神分野などの働きなどがあり、腸は私たちの体調と密接に関わっているのだ。「“第二の脳”とも -
食卓が添加物だらけに…4月から食品の「無添加」表示禁止に識者が警鐘
2022/03/31 11:00「塩と肉だけを使用して、一切添加物を使っていないソーセージを製造したとします。それでもメーカーはパッケージに“無添加”と書けないんですか? 処罰の対象になってしまうんですか?」(福島みずほ参議院議員)「それは、ケースバイケースになります……」(消費者庁担当者)このおかしなやりとりは、今年3月16日に、「食の安心・安全を創る議員連盟」が消費者庁と「食品添加物の不使用表示に関するガイドライン」について -
人工甘味料で善玉菌が減少…腸内環境を壊す食品添加物とは
2020/03/26 15:50「これまでにもさまざまな機関の研究で、食品添加物の発がん性などが問題視されてきました。近年、着色料や保存料、人工甘味料などから、腸に悪影響を与える物質が海外で続々と報告されています」こう話すのは管理栄養士の圓尾和紀さんだ。腸内細菌は私たちの免疫力をコントロールしてくれるなど重要な存在であることがわかってきているが、その腸内細菌が、食品添加物によって脅かされてしまうのだという。「よい腸内細菌が活発に -
管理栄養士が警告「乳化剤」がメタボを引き起こす恐れも
2020/03/26 15:50私たちの身近な食品の多くに使用されている添加物。それを知らず知らずのうちに取りすぎると、体の大切な機能をつかさどっている器官に負担をかけてしまう恐れがーー。「これまでにもさまざまな機関の研究で、食品添加物の発がん性などが問題視されてきました。近年、着色料や保存料、人工甘味料などから、腸に悪影響を与える物質が海外で続々と報告されています」こう話すのは管理栄養士の圓尾和紀さんだ。腸内細菌は私たちの免疫 -
『買ってはいけない』著者が警鐘!「身近にある危険添加物5」
2019/06/19 16:00食品のパッケージに長々と書かれている原材料名表示のなかでも、注意が必要なのが添加物だ。健康を損なうおそれがある、とくに“危険”なものが5つある。忘れずに覚えておこう――。「健康志向やダイエット・ブームで『糖質オフ』や『カロリーゼロ』などを売り文句にした食品が増えています。しかし、健康志向をうたう食品に使われがちな『合成甘味料』は、自然界に存在しない『化学合成物質』。それらは内臓機能を損なったり、免 -
『買ってはいけない』著者が教える「食べてもいい“安全”食品」
2019/06/19 16:00「健康志向やダイエット・ブームで『糖質オフ』や『カロリーゼロ』などを売り文句にした食品が増えています。しかし、健康志向をうたう食品に使われがちな『合成甘味料』は、自然界に存在しない『化学合成物質』。それらは内臓機能を損なったり、免疫力を低下させて、がんの引き金になるものもあるんです」こう話すのは、ベストセラー本『買ってはいけない』著者で、近著に『OK食品 NG食品 どちらを食べますか?』(WAVE -
子供が食べたら危ない「発がん性食品添加物8」
2014/10/20 15:00「子供が大好きなポテトチップスにも、発がん性物質が含まれている」ーー10月3日の内閣府食品安全委員会の発表を受けて、こんな衝撃のニュースが報じられた。同委員会が「次世代にも影響しうる発がん性物質」と指摘したのは、化学物質の「アクリルアミド」。農林水産省によると、アクリルアミドとは炭水化物を多く含む食材を高温で加熱調理したときに生じる物質。ポテトチップス、フライドポテトなどジャガイモを高温で揚げたも