画像を見る

毎日のように通うスーパーに、手土産を買いに行くデパ地下に、ママ友と子連れランチするファミレスに――“いまが買いどき”な株のヒントは、意外と私たち主婦の身近にあるのです!

 

「よく子どもを連れて通っていたファミレスは、安いのにおいしくてキッズメニューも豊富。ママ友と遭遇する回数も多くて、人気店になると直感! 試しに運営している会社の株を購入してみたら、年間2万4,000円分もの食事優待券がもらえるし、配当が出て家計は大助かり。株価もどんどん上がって、高利益を得ました。それからずっと優待株にハマっています」

 

そう語るのは、約130銘柄の優待株を持ち、生活のあらゆるシーンに活用している主婦の夕刊マダムさん。買い物中に売れている商品を見つけたり、行列ができている飲食店を見かけたりすると、すぐに株主優待のある会社かチェックするそう。

 

同じように、少しずつ買い足した優待株で、生活費を浮かせていると話すのは人気ブロガーで主婦投資家の、かすみちゃんさん。過去には、行きつけの居酒屋「甘太郎」を運営している「コロワイド」の優待株を購入し、数年後に利益確定して100万円を手にしたこともあるとか。

 

「『コロワイド』は株主になると年に2回、2万円分の優待券をもらえるんです! そのお得さに衝撃を受けてから、頻繁に行く飲食店の株を買うようになり、今では外食に現金はほとんど使っていません。さらに、日々使っている化粧品は、『ファンケル』の優待カタログから取り寄せていますし、生活に必要なお米や食品、シャンプーなどの日用品は全部優待で手に入れています」

 

そんな2人が口をそろえて、投資は“主婦向き”であるという。

 

「主婦は値上げや商品の良しあしをシビアに判断できますから。これはいい商品だなとか、値ごろだなとか、この店は繁盛しそうだなとか。そうした目で商品を見ている主婦は、じつは株価が高くなっているのも肌で感じているんです。たとえば、ドラッグストアなどで化粧品を爆買いする訪日観光客をよく見かけませんか? 彼らが何を買っているかを観察すれば、株価が上がっている化粧品会社がわかるんです。デパ地下も高騰しそうな銘柄を探す“宝庫”。話題の商品をいち早く発見できたり、行列の店をチェックできますから」(夕刊マダム)

 

とはいえ、家計を預かる主婦にとって、株価が下がってソンをするのはツライ。

 

「だからこそ優待のある株がおすすめです。長期で持てば、たとえ株価が低迷しても元が取れることがほとんど。たとえば優待で実質年4%の利益がある株は、10年間保有すれば4割返ってくる計算になるんです。優待に力を入れている会社の株は、そのお得さから長期保有する人が多く、暴落が少ないとも言えます」(夕刊マダムさん)

 

実際にユニゾホールディングスの株主優待では年に総額3万1,000円の宿泊割引券が届く。現在の最低投資金額から計算すると、実質の利回りは約16%。7年で投資金額以上の優待を受けられる計算だ。

 

かすみちゃんさんは、別視点から株主優待のメリットを説明する。

 

「最近はコンビニや書店で使えるクオカードの優待が増えています。これはじつはお得で、配当金は1,000円だとしたら税金で200円ほど引かれますが、クオカードであれば1,000円満額で使えます」

 

昨年10月1日から、単元株式数(株取引で買わなければならない最低の株数)が1,000株から100株に統一されて、ますます株式投資は手を出しやすくなった。ファイナンシャルプランナーの高山一恵さんも、いまがチャンスと語る。

 

「最低投資金額がこれまでの10分の1になったので、今年は『ファンケル』や『ポーラ』、野菜ジュースをよく飲むので『カゴメ』、家族のレジャーによく使う『ラウンドワン』などを買いました」

 

一方で、高山さんは優待を受けるときの注意点も教えてくれた。

 

「生活費を投資に回すのは絶対にNG。余裕資金で少額から始めましょう。長期保有を前提に、生活まわりの優待株を複数持つのが、リスクを分散させるためにもオススメです。また、株を買う日にも注意が必要です。株式投資は、証券会社に口座を開くだけで簡単に始められますが、優待を受けられる株主になるには、その権利が確定する『権利確定日』までに株主名簿に名前が載っていないといけません。それには、権利確定日の3営業日前までに株を持っておく必要があります。9月は月末が権利確定日である企業も多く、買う人は多くなります。時期的には落ち着いている今ぐらいが買い時かもしれませんね」

 

口座開設の手続きには1週間前後必要なので、逆算して余裕をもって開設しよう。優待が手元に届くのは株の購入をした後、権利確定日を経てから3~4カ月後だ。

 

この夏から気になる会社の株主になってみよう!

【関連画像】

関連カテゴリー: