画像を見る

毎日、なんとなくの不調に悩まされると、日常生活の中でできることがあるなら取り入れたいと思うもの。今回、朝のスープ習慣がさまざまな症状を改善すると聞きつけました。10分以内で完成する、栄養たっぷりスープの作り方、教えます――。

 

「人の体は、食べたものでできています。だから、体を変えたいときは、食べ物を見直すのも1つの方法です。体調の改善に有効な栄養素を積極的に取ることで、持病や不調が徐々に軽快することが期待できます」

 

こう語るのは、栄養療法を実践する医師の姫野友美先生。人生100年時代、“健康で長生き”するために、必要な栄養素をきちんと知って、食事から取るように心がけたい。

 

ただ、栄養面をよく考えて食事を取りたいが、忙しい毎日、なかなか続かないのが現実だ。

 

「上質な食材を時間をかけて調理すれば、栄養面も味もすばらしいものができますが、毎日は続かないでしょう。身近な食材から栄養を引き出し、簡単・時短でおいしく食べたいなら『蒸しいため』が最適です」

 

そう教えてくれたのは、料理研究家の藤井香江先生。栄養について調べ、実際に食べて効果を検証。調理法も工夫してきたという。蒸しいためは、最初に食材と少量の水と油を鍋に入れふたをし、強火にかけることで水蒸気が対流し、食材全体に油がコーティングされる。軟らかく仕上がり、うま味もアップするという。

 

そこで今回、姫野先生に女性の不調の悩みに必要な栄養素を聞き、それを使って藤井先生が考案したスープレシピを紹介。

 

【骨粗しょう症】カルシウムとタンパク質を取り入れて

 

「骨は鉄筋コンクリートに似た構造で、鉄筋にあたるタンパク質とコンクリートにあたるカルシウムでできています。だから健康な骨のためにはカルシウムが必要です。また、カルシウムがよく働くには、ビタミンDとマグネシウムが重要です」(姫野先生)

 

■サバ缶の簡単あら汁

 

時間のかかるあら汁も、サバ缶を蒸しいためすれば10分でできあがり。うま味たっぷりスープで骨も元気、やる気もアップ。

 

〈材料〉2人分

長ねぎ(薄切り)…1/2本
サバ水煮缶…1缶
干ししいたけ(スライス)…大さじ1(1g)
水…300ml
みそ…大さじ1
A:油…小さじ1/2、塩…ひとつまみ、水…50ml
かつお節(パック)…1袋
あおさ…2つかみ
※好みでしょうが、七味唐辛子…各適量

 

〈作り方〉

(1)鍋に長ねぎとAを入れ、ふたをして強火で3分蒸しいためにする。
(2)サバ缶、干ししいたけ、水を鍋に入れ、ふたをして中火で沸騰させる。
(3)火を弱めてみそを溶き入れ、器に盛り、かつお節、あおさをのせる。

 

次ページ >鮭とアーモンドの北欧シチュー

【関連画像】

関連カテゴリー: