image

 

《味の濃いレシピが検索上位にランクされる仕組みや蜂蜜を使った離乳食レシピが安全軽視と批判されるなど、大手レシピサイトが見失いつつある部分を受け止めている》

 

5月7日付『朝日新聞』の、有名料理人のレシピ本を紹介する記事で、レシピサイトのランキングに関してこのような苦言が呈された。同紙が指摘したと思われる「クックパッド」広報部は、人気ランキングの決め方について《PVなど複数の項目から独自のアルゴリズムで算出しております》と本誌に文書で回答した。

 

ITジャーナリストの三上洋さんが分析する。

 

「おそらく、閲覧数、レシピの保存ボタンをクリックした数、レシピをお手本に実際に作ってみた報告をする『つくレポ』の数などで判断されているのではないでしょうか」

 

こうした場合、どうしても上位にくるレシピは、派手な写真が載っていたり、“初めてでも簡単”“すぐにできる”など目をひくタイトルが付いている傾向があるという。

 

「つまり人気のレシピが『おいしい』を基準にしているものとは限らないということ。有名サイトに掲載されているからといって『おいしい』とも『安全・安心』とも言いきれないのです。実際に味付けがいい加減なレシピもありますし、中には食中毒の危険性のある豚肉ユッケやタルタルステーキなどがアップされたこともあります。どこの誰でも、投稿ボタンを押せば、簡単にアップできるというリスクを念頭に置いてください」(三上さん)

 

同じくITジャーナリストの高橋暁子さんも発酵食品を一例に、警鐘を鳴らす。

 

「とくに最近は熟成肉や酵素ジュースなどの人気が高まっていますが、梅雨の季節に入ると、食中毒のリスクが高まります」(高橋さん)

 

’15年、クックパッド内で展開されている消費者庁の公式レシピページに載った、酵素ジュースのレシピが、即日削除されたことがある。

 

「手についた常在菌が発酵を進めるため、ジュースを作る際は素手でかき混ぜましょうと記載しましたが、食品衛生上の問題点を指摘されたのです。こうして消費者庁自らが即刻取り下げたレシピですが、現在、ほかの投稿者による同様のレシピが、クックパッド内で上位にランキングされています」(高橋さん)

 

運営サイドは、レシピの安全性について、どのような対応をしているのか?クックパッド広報部は文書で次のような回答を寄せた。

 

《レシピの確認とともに、利用規約に基づき反するものについては適切にご利用頂けるよう投稿者様へご相談やお願いのご連絡を差し上げ、合わせてレシピに関する注意点を当社にてリンクをする等の注意喚起を行っております》

 

管理栄養士のコーゲヨーコさんは、こうアドバイスする。

 

「レシピどおりに作る人も多いと思いますが、素人の方の投稿であることを忘れずに。衛生管理の基礎知識、味付けの感覚、そして匂いや見た目など五感も働かせて、ご自身で安全性などを判断できるようになってください」

 

料理の基礎を理解することが、レシピサイト利用の大前提だといえそうだ。

関連カテゴリー: