女性自身TOP > ライフ > 健康 > リモコン操作が困難になると黄色信号「認知症」の初期兆候 リモコン操作が困難になると黄色信号「認知症」の初期兆候 記事投稿日:2019/09/25 06:00 最終更新日:2019/09/25 06:00 『女性自身』編集部 15年以上も無事故・無違反の優良運転手だった夫(78)の様子が最近、変だと思うようになったのは妻のA子さん(76)。ガレージに車を入れるときに、こするようになっただけでなく、“もの忘れ”も増えてきたという。「最近、高齢ドライバーによる事故のニュースを見るたびに、いつかお父さんも事故を起こすのではと気が気ではありません。本人は『自分は大丈夫』と言って聞かないのでどうやって... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 さらば森田 介護士もエール続々、認知症祖母との動画が大反響 「歩幅広い人は認知症なりにくい」医師が語る“健脚”のカギ 転倒リスクは認知症リスクに“足の衰え”について知ろう 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 症状認知症高齢者 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る シャンシャンだけじゃなく桜浜や桃浜にも! シャンシャン8歳の誕生日を祝える中... 2025/03/15 11:00 暮らし 荻原博子さんが考える中高年の「最大の節約」方法 2025/03/14 11:00 暮らし みのもんたさんは牛タンを詰まらせ…食事中の会話が誤嚥を招く! 2025/03/13 06:00 健康 白髪の予防&改善に役立つ!?今注目の抗酸化物質「ルテオリン」が豊富に含まれる... 2025/03/10 11:00 美容 長生きの秘訣はひき肉!? 女性の健康寿命1位の静岡県民が「毎週食べているソウ... 2025/03/10 11:00 健康 お試しと思いきや定期購入に…「散財」招くネット通販の闇手口7 2025/03/08 11:00 暮らし 人気タグ みのもんた悠仁さま田中真美子生き方タクシードライバー松村北斗閣議決定岡部大ホリプロ入社式寒暖差甘酒 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い