女性自身TOP > ライフ > 健康 > 会えない、出られない…コロナの生活の変化で「親が認知症に」 会えない、出られない…コロナの生活の変化で「親が認知症に」 記事投稿日:2020/09/03 11:00 最終更新日:2020/09/03 11:00 「静岡市内で父と暮らす80歳の母の様子が、突然おかしくなったのは、3月下旬ごろでした。小学校教師だった母は、自宅に近所の子どもたちを集めて、40年以上も個人塾を経営するなど、頭はしっかりしていたんですが……」 新型コロナウイルスが感染拡大するなか、元気だった母親が突然認知症になってしまったと語る50歳の女性。元気な母親に一体何が起きたのか。 ... 記事の続きを読む 【関連記事】 “一文無し”主婦が発明した「瞬読」は俳優も着目する脳トレ 認知症予防にも…右脳を鍛える「瞬読」とは?考案者が解説 「アデュカヌマブ」で救えるか、医師語る「認知症治療の展望」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: COVID-19新型コロナウイルス認知症 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 教育費は「定期」、生活費は「収入保障」で!損しない「死亡保険」 2021/04/14 15:50 暮らし 子供独立で「定期保険」解約をーー年代別「保険見直し」ガイド 2021/04/14 15:50 暮らし ホテルを旅するサービス「tsugi tsugi」100名限定で先行募集 2021/04/12 20:33 暮らし チョコプラに続け!動物たちの「悪い顔選手権」やってみた 2021/04/12 15:50 暮らし 研ナオコ67歳のメーク前後が衝撃的!本人明かす超高等テク 2021/04/10 15:50 美容 本誌編集部に届いた「億招き絵馬」832通を奉納へ 2021/04/08 15:50 暮らし 人気タグ 宮沢りえ森田剛小室圭加藤美南増田明美レシピミキ大河内奈々子クワバタオハラ不景気恩師パラサイト カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム