女性自身TOP > ライフ > 健康 > 姿勢の悪さが“老け声”に…声帯を傷めるNG生活習慣 姿勢の悪さが“老け声”に…声帯を傷めるNG生活習慣 記事投稿日:2021/01/07 06:00 最終更新日:2021/01/07 06:00 コロナ禍で人と会うことも少なくなり、1日のうちで会話をするのも家族ぐらい。そもそも夫ともそんなに会話をしないので、“声”を出す機会が減った、と感じる人も少なくない。 「今の時期、コロナ禍で外出を自粛している人も多いでしょう。しかし、巣ごもりであまりしゃべらない生活が長引くと、声帯の機能が衰えてきて、声がだんだんかすれてきてしまいます。1人で過ご... 記事の続きを読む 【関連記事】 “のどの異変”の恐ろしさ…“老け声”に潜む病気の可能性 誤嚥性肺炎のリスクにもなる「大人の声変わり」予防トレ 医師が「大人の声変わり」に警告!健康寿命を脅かすリスクも 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 声変わり声帯女性 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る “妻のトリセツ”作者に離婚考えさせた子育てに対する温度差 2021/01/22 15:50 暮らし 『妻のトリセツ』作者の離婚危機を救った夫との“トリキメ” 2021/01/22 15:50 暮らし 明るい色の服を!“ひとり在宅死”の不安をなくすためのルール 2021/01/21 15:50 暮らし 遠方の親戚は役に立たない…ひとり在宅死のためにやるべきこと 2021/01/21 15:50 暮らし 「抜かずの名歯科医」が教える日常でできるデンタルケア4 2021/01/21 11:00 健康 「初診に4時間」…人気歯科医が語る“歯は抜くな”のワケ 2021/01/21 11:00 健康 人気タグ 三田寛子中村芝翫小室圭ベラ・ソーンMOZUWANDS定期預金鈴鹿ネガティブNANA田口トモロヲ演技力 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム