女性自身TOP > ライフ > 健康 > 医師が解説!はちみつ×シナモンで美味しく血糖値コントロール 医師が解説!はちみつ×シナモンで美味しく血糖値コントロール 記事投稿日:2022/05/09 15:50 最終更新日:2022/05/09 15:50 『女性自身』編集部 「私は長年、低血圧に苦しんでいたのですが、フランスで勉強していたとき、現地の人から『はちみつにシナモンを入れて食べるといいよ』と教わり、実行したところ、すぐにその効果を感じたのです。それまで何をやってもダメだったのに……。驚きました」こう話すのは、医療・美容分野の国際医療スペシャリストとしてテレビや雑誌で活躍中の森田知恵さん。それ以来、森田さんははちみつとシナモンを紅茶... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年5月10日・5月17日合併号 【関連画像】 【関連記事】 糖尿病の専門医が推奨「レモンがAGE値を抑える」 クロワッサンより食パンが危ない…“血糖値スパイク”要注意の食事クイズ 柴咲コウも実践!専門医が語る「トマト味噌汁」の栄養効果 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: シナモンはちみつレシピ こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 水道水で目を洗いすぎると角膜を傷つける恐れも!花粉シーズン目前に医師が警鐘 2023/02/08 15:50 健康 「ロト」1等売り場を独占入手! 2日で計16億円を出した東北の県は… 2023/02/08 15:50 暮らし 不調の元凶「心と体の“毒”」排出には食事の工夫がカギ 2023/02/08 11:00 健康 1日3回!マスク口臭に「重曹ブクブクうがい」酸性の口内を中和して臭い息を解決 2023/02/08 06:00 健康 「100万円値上がりした」老舗銭湯が“ガス代高騰”に悲鳴告白「努力だけではど... 2023/02/07 06:00 暮らし 見ているだけでポカポカ!カピバラ“いい湯だな”写真選手権 2023/02/06 11:00 暮らし 人気タグ 小室圭小林麻耶松山ケンイチ小学館武士木梨憲武地域おこし協力隊相談松坂大輔肉風吹ジュンジャニフェス カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム