女性自身TOP > ライフ > 健康 > 食中毒 > ノロウイルス感染の危険、血液型O型の人はB型の10倍も! ノロウイルス感染の危険、血液型O型の人はB型の10倍も! 記事投稿日:2024/02/29 15:50 最終更新日:2024/02/29 15:50 『女性自身』編集部 (写真:〔左〕T.Miyata〔右〕TY/PIXTA) しゃぶしゃぶで有名な料理店『木曽路』西新井店(東京都)で、1月30日から2月3日にかけて、恵方巻きなどを食べた6歳から88歳までの客160人以上が下痢や嘔吐などを訴える集団食中毒が発生。足立保健所はノロウイルスが原因だと断定した。また、2月19日には、茨城県の特別養護老人ホームで入所者と職員合わせて36人が感染性胃腸炎を訴えた。うち3人を検査したところ、いずれもノロウイ... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年3月12日号 【関連画像】 【関連記事】 糸引きマフィン店への“行政処分”見送りが波紋…保健所が明かした“店主の現在” 漂白剤入り水で食中毒『銀座天一』銀座三越店「非常識な接客」事故前から囁かれていた悪評 ブームの“レアとんかつ”にネット上で広がる不安…専門家が教える「安心して食べられる判断基準」とは? 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: アルコール消毒ノロウイルス予防法血液型食中毒 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 40年活動の翻訳家「加島葵」=お茶大同級生11人 85歳の現メンバー全員が語... 2025/04/06 11:00 暮らし 荻原博子さん 高校無償化に懐疑的「教育問題を“政争の具”に使わないでいただき... 2025/04/04 11:00 暮らし 認知症になると親の口座は凍結…元気なうちにやっておきたい「代理人指名」とは 2025/04/04 06:00 暮らし 認知症予防に歌いたい「カラオケ」春の歌ベスト5“歌い方”にもポイントが! 2025/04/03 11:00 健康 厚労省も基準改訂…鉄分摂取の“新常識”レバー以外におすすめの食材とは? 2025/04/02 11:00 健康 食物繊維たっぷりで便秘解消に!「無糖煮あずき」の作り方 2025/04/02 06:00 健康 人気タグ 山口百恵中居正広紀子さまKIRIMIちゃん.時任三郎人権茅ヶ崎市北の国から寿司A型肝炎渋谷本木雅弘 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ