女性自身TOP > ライフ > 健康 > メタボリックシンドローム > 新潟大学発表“女のメタボ腹”実は腹囲77cm以上で突然死リスクが増大 新潟大学発表“女のメタボ腹”実は腹囲77cm以上で突然死リスクが増大 記事投稿日:2024/03/22 11:00 最終更新日:2024/03/22 11:00 『女性自身』編集部 (写真:PIXTA) 長くメタボ診断の目安だった腹囲90cmを77cmと短くするべし、という仰天ニュースが入った。痩せていても、動脈硬化、心筋梗塞、脳卒中になるリスクがあるという。“魔の13cm”に迫る。「女性のメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群、以下メタボ)の腹囲の基準値は77cmが適切」。昨年11月、新潟大学の研究チームによる研究結果から、このような新提案が示されたと、3月9日に朝... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年4月2日号 【関連画像】 【関連記事】 管理栄養士が警告「乳化剤」がメタボを引き起こす恐れも 体内時計のズレから不調の原因に…「30分超の昼寝」がメタボを招く 「もう無理」と体が免疫システムに伝令…約20年の研究でみえた「睡眠不足の大きな代償」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: コレステロールメタボリックシンドローム動脈硬化心筋梗塞脳卒中 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 荻原博子さんが勧める「電気料金の節約術」4月からは光熱費の補助終了、食品も大... 2025/04/25 11:00 暮らし 池袋、盛岡、常陸大宮…「ドリームジャンボ」5億円招く フクロウあやかり売り場... 2025/04/24 11:00 暮らし 《意外に高額!》がん、骨折、脊柱管狭窄症…入院治療にはいくらかかる?徹底シミ... 2025/04/24 11:00 健康 65歳以上の定期接種開始…帯状疱疹ワクチンが認知症リスクを20%減!医師が最... 2025/04/23 11:00 健康 春に急増する食中毒!精肉を持ち帰る際に気をつけたい“意外な点” 2025/04/23 11:00 健康 りんご、桃を食べるとイガイガ…花粉症で誘発される「食物アレルギー」に注意!医... 2025/04/21 11:00 健康 人気タグ 三笠宮家田中圭永野芽郁説教平田信デトロイト・メタル・シティ京浜急行シークレット湊きよひろ竹内涼真西芳照はなびらたけ カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ