女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 受給開始70歳…コロナショックで早まる年金財政最悪シナリオ 受給開始70歳…コロナショックで早まる年金財政最悪シナリオ 記事投稿日:2020/03/26 06:00 最終更新日:2020/03/26 15:28 『女性自身』編集部 「新型コロナウイルス感染症が原因で世界同時株安が起きていますが、これで大きな影響を受けるのは日本の公的年金です。年金積立管理運用独立行政法人(GPIF)は、国家予算の約1.6倍にもあたる160兆円超の年金積立金を運用していますが、コロナショックで25兆円もの損失が発生したとみられます。年金財政の危機が訪れているんです」こう警鐘を鳴らすのは、野村投信の元ファンドマネージャ... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 25兆円超の損失か ギャンブル運用で消えた私たちの年金資金 女性活躍の目標も達成できず…第二次安倍政権を数字から見る 新型コロナで終わる“観光立国”の正体…“安い国”になった日本 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 年金資金新型コロナウイルス こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 塩分、肉の控え過ぎは逆効果!? “やりすぎ”で寿命が縮む「健康習慣6」を和田... 2025/02/13 11:00 健康 「ダメージ受けるのは現役世代」高額療養費制度 自己負担限度額の上限引き上げに... 2025/02/12 11:00 健康 「肉よりうどん!?︎」サウナの聖地「しきじ」の娘で美容家の笹野美紀恵さんも知... 2025/02/10 16:00 健康 「親知らず」そもそも存在しない人が増えている!?歯科医が解説する最新事情 2025/02/10 16:00 健康 IHクッキングヒーターによる火災が増加中!発火もたらす“実は危険な調理法” 2025/02/07 11:00 暮らし 「手抜き歯磨き」がインフルエンザ感染リスクを高める!専門家が指摘する口腔ケア... 2025/02/06 11:00 健康 人気タグ 中居正広田中真美子山口百恵MADEフーターズ鬼束ちひろマールン5有識者会議能世あんな通夜大倉忠義オール阪神・巨人 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い