在宅介護のエキスパートが教える「介護用品の100均活用術」
画像を見る 衣類の着脱を楽に「カードリング」(DAISO)

 

■文具売場の商品で介護が楽に!

 

そこで渋澤さんがおすすめする、介護に使える100均グッズを紹介してもらった。

 

「まずは『シリコーンスプーン』(DAISO・以下同)と『ストローコップ』。どちらも介護用だと500〜1,000円しますが、材質が変わらないので100円ショップで十分です。介護用品ではありませんが、『チューブポット』は寝たきりの人のおしりを洗うのに使えます。『カードリング』も、ファスナーにつけると開け閉めが楽に。『ヘアドライ手袋』など、私たちが使っても便利な商品は、もちろん介護にも役立ちます」

 

さらに、おすすめ商品を教えてくれた。

 

「食事介助でとろみ剤を溶くときには『泡立て器ミニ』が便利。杖の先端に付ける滑り止め用の『杖ゴム』や薬を小分けできる『薬ケース』なども、即買い商品です」

 

さらに、200円商品にはなるが、足がむくむことの多い高齢者にもってこいの商品がある。

 

「普通の靴下では締め付けがきつくて跡が残ります。はき口がゆったりした介護用のソックスは、普通に買うと1足1,000〜1,500円します。それが100円ショップだと200円! かなりお得です」

 

一方、100円ショップで買わないほうがよい商品もあるという。

 

「入れ歯用洗浄剤はドラッグストアのほうが安いです。杖もおすすめできません。グリップが樹脂製で硬いため、長時間使うと手が痛くなってしまいます。万が一折れたら転倒の可能性も。杖は、自分に合ったものを専門家に見立ててもらうほうが安心できます」

【関連画像】

関連カテゴリー: