女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 年金支給額が減る!賃金減で物価高続くなか家計を守る術 年金支給額が減る!賃金減で物価高続くなか家計を守る術 記事投稿日:2022/02/04 15:50 最終更新日:2022/02/04 15:50 荻原博子 物価が上がっている。総務省が1月21日に発表した’21年12月の生鮮食品を除く消費者物価指数は、前年同月と比べて0.5%アップ。4カ月連続の上昇だ。特にエネルギー関連の価格上昇が大きく、電気代は13.4%アップで、40年9カ月ぶりの上げ幅になった。いっぽう年金は下がっている。そんな物価の上昇や減る年金について、経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれたーー。■諸悪... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年2月15日号 【関連画像】 【関連記事】 硬貨も、通帳もーー個人を狙い撃ち「銀行手数料の有料化」に注意 「公共料金はクレカで払う」得するお金の新常識6つ 傷病手当金が「通算1年半」に延長!医療保険に頼らなくていい貯金額は? 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 年金物価荻原博子 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 「給与デジタル払い」の活用法と注意点とは?荻原博子さんが解説 2025/04/11 11:00 暮らし 頭痛、めまい…春の寒暖差疲労は不調の引き金に!医師が教える“自律神経セルフケ... 2025/04/10 11:00 健康 大根1.7倍、ねぎ1.6倍…止まらぬ野菜の高騰!4月の「お買い得」野菜はどれ... 2025/04/09 11:00 暮らし 日本人の死因 虚血性心疾患、脳卒中よりも多い“意外な病気”とは?新研究で判明 2025/04/09 11:00 健康 心筋梗塞増の可能性も…気をつけたい「黄砂対策」重要なのは“マスクの付け方” 2025/04/09 06:00 健康 オンラインで完結!プライバシーを守れる! 二次感染リスクを下げられる! 薬が... [PR]2025/04/08 12:00 健康 人気タグ 広末涼子悠仁さま中居正広トヨトミスキージャンプSNoWたむらけんじラグビーロキソニン片岡愛之助RIP SLYMEジョコビッチ カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ