自営業は70歳まで働いて月16万円お得に!家庭別「お得な年金のもらい方7」
画像を見る

 

■妻が夫と自営業をしている場合

 

国民年金基金に加入し、70歳まで働き、年金受給は70歳から。

 

【現状】

妻:国民年金のみ
夫:国民年金のみ

 

〈65歳からの年金受給額〉

妻:月額約5.7万円(年額約68万円)
夫:月額約5.7万円(年額約68万円)
夫婦の合計月額:約11万円

 

【対策】

・60歳以降も国民年金に任意加入して満額に
・国民年金基金に加入
・夫婦共に70歳まで働く
・年金の受給を70歳まで遅らせる

 

〈70歳からの年金受給額+国民年金基金(月額:妻約4万円、夫約5万円)〉

妻:月額約13万円(年額約159万円)
夫:月額約14万円(年額約174万円)
夫婦の合計月額:約27万円
※約16万円の得!!

 

「自営業の夫婦が受け取る年金は国民年金(老齢基礎年金)だけなので、2人合わせて月額約11万円。平均支出と比べて16万円も足りません。できるだけ早いうちから国民年金基金に加入し、年金を“2階建て”にしましょう。無理はいけませんが、なるべく多い金額を掛けることが“安心老後”を迎えるコツ」

 

夫婦が国民年金基金に月額3万5000円ずつ、約20年掛けた場合、65歳以降合わせて月額9万円が受け取れる。また国民年金も満額にするため任意加入して払い続けることで、70歳からの月の受給総額は夫婦で27万円に。

 

「必ず夫だけでなく妻も国民年金基金に加入し、妻1人の老後にも備えることが肝心」

 

■熟年離婚を考えているケース

 

増え続ける熟年離婚。今後離婚を考えている場合、必ず「年金分割」を利用し、夫の厚生年金の半分を受け取る。

 

【現状】

妻の平均賃金:月額8.5万円(パート)
夫の平均賃金:月額40万円
夫の60〜65歳の再雇用賃金:月額25万円

 

〈65歳からの年金受給額〉

妻:月額約6.5万円(年額約78万円)
夫:月額約15.5万円(年額約186万円)
夫婦の合計月額:約22万円

 

〈婚姻期間30年で按分割合50%の場合〉

妻の厚生年金:約3万円
夫の厚生年金:約3万円

 

〈離婚後65歳の年金受給額〉

年金分割:月額約3万円
妻の基礎年金:月額約6.5万円
月額:約10万円

 

【対策】

・離婚したら正社員の仕事に就き、70歳まで働く(月額13万円)
・年金の受給を70歳まで遅らせる

 

〈70歳からの年金受給額〉

妻:月額約15万円(年額約177万円)
月額:約15万円
※約5万円UP!!

 

「『年金分割』は婚姻期間中の厚生年金は夫婦共同で支払っているとみなし、厚生年金の最大半分を妻が受け取るというものです」

 

妻が60歳以降に離婚したケースで、年金分割の按分割合は50%。夫が認めた場合だが、それでも離婚後の妻の年金受給額は月額約10万円と厳しい。

 

「そこで提案したいのが、たいへんですが70歳まで働き、自分の基礎年金分の受給を70歳まで遅らせること。こうすることで、受給額はぐんと増え約15万円になりますよ」

 

次ページ >介護で離職するか悩んでいるケース

【関連画像】

関連カテゴリー: