メンタルヘルスの最新ニュース
1 ~7件/7件
-
不眠を抱える女性に効果あり!「4-7-8呼吸法」やってみよう
2019/06/29 16:00眠れないのは交感神経の緊張が続いているということだ。深~い呼吸によって、緊張を和らげ、自然に眠りに入れるという。習慣にすれば「心を緩める」ことができるようにも――。「今の時代、実に多くの人が睡眠の問題で悩んでいます。うつ病の患者さんもそうですし、女性は更年期になるとエストロゲンの量が急激に減り、自律神経のバランスが乱れ、そこからうつ状態になって、睡眠に支障をきたす人もいます。高齢の方は深く眠れずに -
安倍首相も実践!不眠解消のための「4-7-8呼吸法」の効果
2019/06/29 11:00「今の時代、実に多くの人が睡眠の問題で悩んでいます。うつ病の患者さんもそうですし、女性は更年期になるとエストロゲンの量が急激に減り、自律神経のバランスが乱れ、そこからうつ状態になって、睡眠に支障をきたす人もいます。高齢の方は深く眠れずに、何度も目が覚めたり、朝早く目が覚めてしまうという方が多いです。エイジングの影響もありますが、眠れないということは交感神経の緊張状態が長時間にわたって続いているとい -
羽生結弦 超一流の休養ルール!オフも追求でゲームは無課金
2019/02/15 16:00「トロントでの生活はベールに包まれています。そのため彼がいま何をしているのか、誰も知ることができない状況です。世界選手権まで、もうほとんど時間がありません。本当に大丈夫なのでしょうか……」(スポーツ紙記者)昨年11月に行われたGPシリーズロシア杯での練習中に転倒し、右足首の靱帯を損傷した羽生結弦(24)。ケガを押して出場した大会では見事に優勝を飾った。だが、代償は大きかった。その後のGPファイナル -
イライラ、もやもやを解決するため「日常でできる3つのこと」
2018/11/04 11:00昨年から今年にかけて、人気女性アナウンサーや女優たちが、自身の“黒い感情”を次々とさらけだすと、「闇キャラ」と称され話題になった。容姿にも恵まれ、地位や収入面でも成功したと思われる立場にあっても、自分の存在意義が見いだせない、人生にむなしさを覚える、などと感じる彼女たちの心の内に驚かされると同時に、ネット上でその発言を支持する声の多さから、「心の闇」を抱える人たちが多く存在することも浮き彫りとなっ -
“心の闇”を抑えるために意識したい「7・2・1の法則」とは
2018/11/04 11:00昨年から今年にかけて、人気女性アナウンサーや女優たちが、自身の“黒い感情”を次々とさらけだすと、「闇キャラ」と称され話題になった。容姿にも恵まれ、地位や収入面でも成功したと思われる立場にあっても、自分の存在意義が見いだせない、人生にむなしさを覚える、などと感じる彼女たちの心の内に驚かされると同時に、ネット上でその発言を支持する声の多さから、「心の闇」を抱える人たちが多く存在することも浮き彫りとなっ -
当てはまればあなたに“心の闇”が!診断チェックリスト
2018/11/03 11:00人気女性アナウンサーの発言を機に、注目ワードとなった「心の闇」の存在。じつは多くの人がひそかに抱え、そのやり場のなさに、もだえて苦しんでいる――。「“心の闇”は、もはや特殊なケースを指す言葉ではなくなっています。しかし、けっして軽傷というわけではない。うまく表現ができないだけで、そうとうな苦しみを抱える人の数は増えていると思います」そう語るのは、精神科医の名越康文先生。「心の闇」という言葉は、'9 -
日本人に多い「過剰適応」とは?精神科医・名越康文先生が解説
2018/11/03 11:00昨年から今年にかけて、人気女性アナウンサーや女優たちが、自身の“黒い感情”を次々とさらけだすと、「闇キャラ」と称され話題になった。容姿にも恵まれ、地位や収入面でも成功したと思われる立場にあっても、自分の存在意義が見いだせない、人生にむなしさを覚える、などと感じる彼女たちの心の内に驚かされると同時に、ネット上でその発言を支持する声の多さから、「心の闇」を抱える人たちが多く存在することも浮き彫りとなっ