(写真:K321/PIXTA) 画像を見る

この夏の猛暑や長引く異常な高温と多くの自然災害による出荷の減少などの影響を大きく受けた野菜の価格が、例年の平均値や、前年の価格を上回っている。

 

その状況下で、今年の8月中旬ごろからぐんと価格が下がり、9月中旬以降、安定した価格で販売されている野菜がじゃがいもだ。

 

東京都卸売市場での1kgあたりの価格が、今年の5月以降はぐんぐん上がり、6月のピーク時には355円だったもののその後は下がり続け、9月の中旬以降は価格が安定。直近の価格は113円と、ピーク時の約3分の1に下がり、例年の平均値や前年の価格も下回っている(農林水産省「日別情報グラフ(青果物)」より)。ここ1年の価格の推移を見ても、春~夏に一時的に上昇した以外は、安定している。

 

■卵に不足する栄養素をじゃがいもが補う!

 

そのじゃがいもと、価格の優等生と言われる卵の組み合わせは認知症予防効果が期待できるという。

 

その理由を管理栄養士の土肥愛子さんに教えてもらった。

 

「卵は卵黄部分に、脳神経系の働きを活性化させ認知症予防にも効果的とされるレシチンという成分が多く含まれています。

 

栄養価の高い食材として知られている卵ですが、食物繊維とビタミンCは含まれません。

 

その2つの栄養素のほか、卵黄に含まれるレシチンの構成成分であるコリンが、体内で記憶などの脳機能にかかわる神経伝達物質のアセチルコリンに変わることを助ける働きのある葉酸もじゃがいもには含まれています。

 

卵と一緒に食べることで、主な栄養素をバランスよく取れ、認知症予防につながるんですよ」(土肥さん、以下同)

 

卵の価格も上がりつつあるが、それでも現在のMサイズの卵の価格相場は1個あたり約17円。ほかの食材の価格を考えるとまだまだ安価な庶民の味方(JA全農たまご相場情報より)。

 

じゃがいも同様、手軽に手に入れられる食材のため、活用しない手はない。

 

そこで土肥さんに、じゃがいもと卵に加え、認知症予防に効果のある食材も組み合わせた、スペシャルなポテトサラダのレシピを提案してもらった。

 

■「サバ缶と温泉卵ののっけポテサラ」はサバ缶がポイント

 

「サバに含まれるDHAや、ビタミンB12が認知症予防に効果があります」

 

「ツナとオリーブとチーズのさっぱりポテたまサラダ」には、前出のサバ同様にDHAやビタミンB12を豊富に含むツナ缶を使用。

 

「抗酸化物質を含むオリーブとオリーブオイルや、乳由来ペプチドを含むチーズを加えることで、より認知症予防への効果が期待できるレシピにしました」

 

「納豆とチーズのスパニッシュオムレツ風」は、ポテトサラダ以外でも楽しめる、じゃがいもと卵を使った認知症対策レシピ。

 

卵に含まれるレシチンやじゃがいもに含まれる葉酸のどちらも含む納豆がポイントだ。

 

どのレシピも、和洋どちらの料理にもよく合って使い勝手がいい。安価なじゃがいもと卵を賢く使い、認知症予防に役立てよう。

 

次ページ >なぜ、じゃがいものが認知症予防にいいの?

【関連画像】

関連カテゴリー: