女性自身TOP > ライフ > グルメ > 自作させよう!“ポテサラ論争”答えは「串カツ田中」にあった 自作させよう!“ポテサラ論争”答えは「串カツ田中」にあった 記事投稿日:2020/07/30 15:50 最終更新日:2020/07/30 15:50 『女性自身』編集部 SNS上で勃発したポテサラ論争に終止符! 食べる人が自分で仕上げる「串カツ田中」方式なら、作る側と食べる側、両者にとっていいことずくめ。名づけて「すり鉢ポテサラ」、家庭の新定番にしてみてはーー。世代や男女による価値観の差を浮きぼりにした“ポテサラ論争”。さまざまな論点があったが、ここまで盛り上がった一因には、見かけによらず、ポテトサラダが手間のかかる料理だったことにある... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 日本古来の製法で作られた「酢・みりん」でごはんの味を格上げ 70年の木桶が生む天然「甲州やまごみそ」ルーツは戦国時代 「こい口」と「うす口」の違いは?知っておきたい醤油のいろは 関連カテゴリー: ライフ グルメ 関連タグ: SNSポテトサラダ料理 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 岸田総理の資産所得倍増プランは身勝手!荻原博子がリスク解説 2022/05/20 15:50 暮らし 代理人カードを作る!親の介護は親のお金でするための5つのステップ 2022/05/20 11:00 暮らし くさ〜い夏の頭皮臭を防ぐ方法 髪を結ぶと蒸れてにおいの原因に… 2022/05/20 06:00 健康 50代は特に注意「男性更年期障害」妻が気を付けるべき9の兆候 2022/05/19 15:50 健康 熱中症リスク、子供への影響…感染症専門医語る「7月にマスクを外すべき理由」 2022/05/19 06:00 健康 台所の床には物を置かない!「お金のなるキッチン」10カ条 2022/05/18 15:50 暮らし 人気タグ 上島竜兵手越祐也長澤まさみ高齢者黒執事油田榎並大二郎浅野忠信西郷輝彦関西コレクション遺伝子森口博子 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム