女性自身TOP > ライフ > 健康 > 年約3万4千円増…医療費75歳以上2割負担でどうなる 年約3万4千円増…医療費75歳以上2割負担でどうなる 記事投稿日:2021/01/01 11:00 最終更新日:2021/01/01 11:00 12月15日、政府は75歳以上の医療費の窓口負担について、年収200万円以上(単身)の方を2割にすると閣議決定した。夫婦ともに75歳以上の場合は、世帯年収が320万円以上だと2割負担になる。そんな高齢者の医療費引き上げについて、経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれたーー。 ■菅内閣の決定で医療費倍増の高齢者も ... 記事の続きを読む 【関連記事】 介護でもらえる&得するお金、医療と介護の合算療養費も コロナにかかったら…民間の医療保険で入院費が出る可能性も 月をまたいで入院すると損するかも!?高額療養費制度の落とし穴 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 医療費荻原博子高齢者 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 江原啓之さんが振り返る2020年“1億総モラハラ時代”の懸念 2021/01/16 11:00 暮らし 全国「映え」御朱印コレクション!あなたに代わり集めました 2021/01/16 11:00 暮らし 【ご長寿ネコ】目指せ20才超え! 飼い主に聞いた長生きの秘けつ 2021/01/16 11:00 暮らし 2020年の「崩壊」予言した江原啓之さん「人間力求められた1年」 2021/01/16 06:00 暮らし 歩数貯金に塗り絵貯金…遊びと組み合わせて“楽しく長く”貯金を 2021/01/15 11:00 暮らし 年間数万円の節約にも…“使ってないサービス”解約リスト 2021/01/15 06:00 暮らし 人気タグ 活動休止嵐小室圭タワーマンションCHAGE死去鎌田實つんく♂新垣隆熱愛文化放送終活 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム