食べやすいパウダー状に! 画像を見る

6月に観測史上初の40度超えなど記録的な猛暑に襲われ、すでに“夏バテ”という人も多いだろう。

 

「現代人の夏バテは、実はエアコンなどによる“冷えバテ”です」

 

そう話すのはテレビなどでも大活躍の医師、石原新菜先生だ。

 

「昔はエアコンもなく暑いための夏バテでしたが、今は〈1〉室内は涼しいのに、〈2〉薄着で、〈3〉冷たいものを多く取る。3つの影響で内臓が冷え、体調不良を起こしているのです」(石原先生・以下同)

 

特に女性は冷え性が多く、低体温の人も多い。「冷房病」「クーラー病」を自覚する人もいる。

 

さらに今年は、急に暑くなったことも体調悪化を加速させている。

 

「通常5〜6月に2週間ほどかけて、体が徐々に暑さに慣れていく『暑熱順化』をするのですが、今年は急激に気温が上昇し、体が暑さに順応できない人がたくさん。そういう人は汗をかきづらく、冷えバテを悪化させてしまいます」

 

多く取った水分を汗などで排出できないと、体の中に水分が滞留し、むくみやすくなる。ほかにも頭痛や耳鳴り、慢性鼻炎の原因にもなるし、血管中の水分量が増えれば、血管にかかる圧が高まり、すなわち高血圧が悪化する。

 

「体を暑さに慣らし、汗をかける体を作らねばなりません」

 

そのためには運動をしたり、シャワーではなく湯船につかって、汗をかく練習が必要だ。

 

「あわせて、しょうがのパワーを活用しましょう。『蒸ししょうがパウダー』がおすすめです」

 

生のしょうがには、ジンゲロールとショウガオールという2つの薬効成分が含まれる。

 

ジンゲロールには頭痛や吐き気を抑えたり、免疫力アップの効果も期待できる。これだけでも相当な薬効だが、もういっぽうのショウガオールは、体内の脂肪や糖質を燃焼させることで、体温を上げ、汗をかきやすくする。さらに、血液をサラサラにして血管を拡張し血行をよくする効果も。抗酸化作用や抗菌、解毒作用とパワーアップした薬効のオンパレード。これを活用しない手はないだろう。

 

「ただ、生のしょうがにはジンゲロールがほとんどで、ショウガオールは少ししか含まれません。でも、蒸ししょうがにすれば、成分が変わってショウガオールが10倍に増えるのです」

 

次ページ >しょうがはまるで副作用のない薬

【関連画像】

関連カテゴリー: