女性自身TOP > ライフ > 健康 > 骨粗しょう症 > 長引くぎっくり腰、実は骨折かも? 寝たきり招く「骨粗しょう症」の危険 長引くぎっくり腰、実は骨折かも? 寝たきり招く「骨粗しょう症」の危険 記事投稿日:2024/09/20 11:00 最終更新日:2024/09/20 11:00 『女性自身』編集部 (写真:Mai/PIXTA) 「重たいものを持ち上げたら背中に痛みが走って、動けなくなった。急いで病院に行ったところ、背骨が圧迫骨折しているといわれ、さらに骨粗しょう症と診断された。まだ60歳前なのに、骨折の原因が骨粗しょう症なんて、本当にショック……」50代後半のA子さんはこう嘆く。彼女は背骨の圧迫骨折の数年前に肋骨、そのさらに数年前に手首を骨折したことがあったのだが、まさかこの年齢で骨粗しょう症... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年9月24日号 【関連画像】 【関連記事】 60代女性は転んだだけで剥離骨折危機!「その場足踏み」は10回でも予防に効果 医学博士が解説「こぶしでひざをたたくだけで、骨密度の上昇と若返りホルモンの分泌が期待」 八代亜紀が活動休止…「ドアノブが回しにくい」関節リウマチを見分ける方法 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 医師腰痛解説骨折骨粗しょう症 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 「給与デジタル払い」の活用法と注意点とは?荻原博子さんが解説 2025/04/11 11:00 暮らし 頭痛、めまい…春の寒暖差疲労は不調の引き金に!医師が教える“自律神経セルフケ... 2025/04/10 11:00 健康 大根1.7倍、ねぎ1.6倍…止まらぬ野菜の高騰!4月の「お買い得」野菜はどれ... 2025/04/09 11:00 暮らし 日本人の死因 虚血性心疾患、脳卒中よりも多い“意外な病気”とは?新研究で判明 2025/04/09 11:00 健康 心筋梗塞増の可能性も…気をつけたい「黄砂対策」重要なのは“マスクの付け方” 2025/04/09 06:00 健康 オンラインで完結!プライバシーを守れる! 二次感染リスクを下げられる! 薬が... [PR]2025/04/08 12:00 健康 人気タグ 広末涼子悠仁さま中居正広セレブこっちのけんと備前焼公園献体マテ茶抗体検査ジョニー・ウィアーグリズリー カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ