女性自身TOP > ライフ > 健康 > 骨粗しょう症 > 医学博士が解説「こぶしでひざをたたくだけで、骨密度の上昇と若返りホルモンの分泌が期待」 医学博士が解説「こぶしでひざをたたくだけで、骨密度の上昇と若返りホルモンの分泌が期待」 記事投稿日:2023/09/15 06:00 最終更新日:2023/09/15 06:00 『女性自身』編集部 ひざたたきで、いつまでも歩ける体を目指そう(写真:buritora/PIXTA) 「骨折は命にはかかわらないと思っていませんか? 加齢により、骨が弱くなり転倒して折れてしまうと、寝たきりや要介護、そして認知症のリスクが高まります。高齢者で、足の付け根を骨折した2人に1人は、5年以内に死に至っています。骨を軽視すると怖いんです」そう語るのは『ひざたたき 世界一かんたんな健康法』(アスコム)の著者で、光伸メディカルクリニック院長の中村光伸医学博士。特に、... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年9月5日号 【関連画像】 【関連記事】 焼くと甘みが増して、健康効果もアップ!骨粗しょう症を予防する「焼きみかん」 「血管」「骨」の状態に加えて「性格」も…“オーバー100歳”に見る共通点 自律神経の乱れを整えるにはお尻の上の「仙骨」を温めて 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 女性ホルモン骨粗しょう症高齢者 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る “神戸のお嬢様”タンタン「夫と子が早逝する波瀾万丈人生」 2023/09/25 11:00 暮らし 胃の中の40%は人肉、形の残った耳も!本州最大の獣害事件を起こしたツキノワグ... 2023/09/23 11:00 暮らし 「やっと復活!」「こんな日が戻ってくるなんて」カルディでコーヒー提供3年ぶり... 2023/09/22 15:35 グルメ 「金」が高騰し、1グラム1万円超に。家に眠る18金アクセサリーが高値で売れる... 2023/09/22 06:00 暮らし 「老後資金」貯まる人は歯がキレイ 貯まらない人は厚化粧 2023/09/21 06:00 暮らし お金が逃げる!家にあったら即捨てるべき不用品10 2023/09/20 06:00 暮らし 人気タグ 山田洋次YouTuber妊娠・出産ホステス胸像一目惚れおかゆスーパーモンキーズスティーブ・ジョブズTRICK環民主党 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム