女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 5月ぶんも値上げ…なぜ電気料金は今後10年上がり続ける? 5月ぶんも値上げ…なぜ電気料金は今後10年上がり続ける? 記事投稿日:2021/05/27 06:00 最終更新日:2021/05/27 06:00 『女性自身』編集部 今年5月ぶんから、電気・ガス料金がともに値上がりしている。おもな電力・ガス供給会社の発表によると、電気料金は1カ月約200円アップ、ガス料金が約130円アップ。年間1,000円以上も値上がりしているのだ。「電気料金が上昇する要因の一つに、再生可能エネルギー導入のコストの値上げがあります。太陽光や風力、水力などの再生可能エネルギーで作った電気は、電力会社が決められた価格と... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2021年6月8日号 【関連画像】 【関連記事】 “電力の卸値”が25倍に!電気料金「市場連動型プラン」の落とし穴 かさんだ電気代の見直しは「冷蔵庫」から始めるべし! 固定費削減で注目すべきは「シャワーヘッド」出水半分に 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: ガス料金値上げ電気料金 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 透析招く「慢性腎臓病」健康診断の結果で注意すべき“eGFR”値とは? 2025/01/10 11:00 健康 【花粉症対策】医師も実践!「今すぐ食べたほうがいい食材」で2月のピークに備え... 2025/01/10 11:00 健康 日本円&米ドル両方預けると金利2%!PayPay銀行「預金革命」のメリット&... 2025/01/03 11:00 暮らし カロリーゼロ飲料が尿漏れを招く?驚きの研究内容を医師が解説 2025/01/02 11:00 健康 《入札価格が1.5倍に》海苔が食べられなくなる日が来る!? 生産者を襲う“環... 2024/12/30 16:00 グルメ 「貰いそびれ年金」当事者死去でも1千万円超取り返したケースも!年金探偵が教え... 2024/12/30 11:00 暮らし 人気タグ 佳子さま木村拓哉中居正広スーパーオシャレ藤吉久美子ミイラ知育玩具若山騎一郎内臓脂肪私人逮捕ラーメン カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い