筋トレ
1 ~21件/21件
-
水圧がちょうどいい負荷になる!湯船でできるプチ筋トレ3
2020/12/24 11:00「長引くコロナ禍において、免疫力を高め、気分転換を図るためにも、バスタイムを有効活用しましょう。シャワーだけで済ませるのではなく、お湯をはった湯船にきちんと浸かることで、心と体にたくさんのメリットが得られます」 温泉療法専門医で東京都市大学人間科学部教授の早坂信哉先生はそう話す。早坂先生は入浴の健康効果を20年にわたり研究している入浴法のエキスパートだ。   -
桃井かおり 自粛でマッチョ化「ハグしたら岩みたいだった」
2020/09/12 06:0070歳を目前にしてもなお、その若々しい美貌で注目を集める女優の桃井かおり(69)。現在はロサンゼルスに拠点をおいて活躍しているが、最近、そんな彼女に変化があったという。 「最近の桃井さん、以前よりも身体がかなり引き締まってきているんです。今まではジムで何となく筋トレをしていたそうですが、自粛期間中に一念発起。本格的に自宅でトレーニングを始めたそうなんです。 &nbs -
糖尿病に関するクイズ、予防は「ジョギング」より「筋トレ」
2020/01/07 15:50今や、日本人の6人に1人が糖尿病あるいはその予備群とされている。 「そのうちの9割が、生活習慣病が原因とされる2型糖尿病であり、気付かないまま健診で見つかって慌ててしまうことがありますが、それは長い年月に及ぶ無意識な食生活習慣や日常生活の積み重ねを原因として発症・悪化することが明らかになっています。日々の生活習慣を見直し、その蓄積によって、予防や改善につなげることができま -
石田ゆり子が50代の肉体改造告白 アクション挑戦に期待の声も
2019/12/14 11:0012月12日、今年の世相を漢字1字で表す師走恒例の「今年の漢字」が「令」に決まったと発表された。 そんななか、同日に女優の石田ゆり子(50)もインスタグラムを更新。自身の今年の漢字を発表した。 動画とともに漢字に込めた思いをつづった石田。《わたくし個人の2019年の漢字はこれです。筋肉の筋、筋トレの筋、心の筋肉、感受性の筋肉》と記した。 & -
アスリート実践する高負荷運動「HIIT」一般の人にも健康効果
2019/11/15 15:50「1日4分“ちょっとキツい”運動をするだけで、45分間軽めに運動するのと同じ効果を持つエクササイズ法が注目されています。しかも、毎日行う必要はありません。実践すれば、体重や体脂肪率が減るだけでなく、血糖値・血圧改善、認知機能の向上、善玉コレステロール増加などの効果も期待できるんです」 “20秒運動して、10秒休む”を8セット。これを週に2〜3日行うだけで、体のあらゆる悩み -
筋力低下で肥満!サルコペニア肥満予防につかまりスクワット
2019/11/15 11:00生活習慣病を招く一因にもなるため注意したい肥満体型。そんなメタボの傾向に“筋肉不足”が加わるともっと危険! さらなる病気のリスクが激増してしまうーー。 「筋力が低下すると、以前はできていたことが困難になり、疲れやすい体になってきます。筋肉が落ちると聞くと、痩せ細った状態の人をイメージするかもしれませんが、太っていても筋肉が落ちている人がいます。これを『サルコペニア肥満』と -
筋肉が痩せているのに肥満“サルコペニア肥満”にご用心!
2019/11/15 11:00駅の階段を上ると息切れがする、家の中でつまずいたり、すべったりすることが増えた、疲れやすくなったので外に出るのがおっくうだ……。これらは筋力が低下しているシグナルだという。 「筋力が低下すると、以前はできていたことが困難になり、疲れやすい体になってきます。筋肉が落ちると聞くと、痩せ細った状態の人をイメージするかもしれませんが、太っていても筋肉が落ちている人がいます。これを -
腹筋は「10秒そる」で鍛えられる!専門家が語る革命的メソッド
2019/08/05 06:00「令和は冷夏か!?」と目されていたものの、梅雨明けを迎え猛暑が続く日本列島。夏といえば「薄着で体形が目立つ」と悩んでしまうのが女ゴコロというものだが、とくにお腹回りは年齢とともにぽっこりしがち。「今年こそは」と思ったものの、つらい腹筋運動に嫌気が差し、三日坊主に終わったという人も少なくないだろう。しかし、そんな悩める女性たちに朗報が! 「じつは腹筋運動がつらいというのは誤 -
「そる腹筋」で夏のダイエット、従来の3倍の効果ある実践法とは
2019/08/05 06:00体形が目立つ季節、ぽっこりお腹をなんとかしようと腹筋運動……つらいですよね~。「そる腹筋」なら力を入れることなく超ラクチン、これなら続けられそう! 「じつは腹筋運動がつらいというのは誤解です。腹筋は1日たった10秒『そる』だけで、鍛えることが可能です」 そう語るのは、理学療法士でヨガインストラクターの中村尚人さん。これまで腰痛など姿勢の問題を抱え -
西川貴教 芸能界の薬物騒動に「筋トレすればいい」発言が反響
2019/03/14 20:04歌手の西川貴教(48)が3月13日、自身のTwitterを更新。「薬物なんて絶対に必要ありません! 筋トレしましょう!」と持論を展開し、ネットで反響を呼び拡散されている。 西川は「やっぱそうや! 筋トレすればいいんですよ!」とツイート。続いて「筋トレすればドーパミンもエンドルフィンもノルアドレナリンも出ますし、『幸せホルモン』セロトニンと、テストステロンで精神的にも肉体的 -
竹内涼真 カホコSP撮影現場で黒木瞳の差し入れ拒否した理由
2018/09/07 06:00「きゃー、超イケメン!」 CAの女性たちから黄色い歓声が上がった、8月下旬の成田空港第2ターミナル。この日は早朝から、竹内涼真(25)が“初くん役”で1年ぶりにカムバックすることで話題のSPドラマ『過保護のカホコ2018ラブ&ドリーム』(日本テレビ系)のロケが行われていたのだ。 「現場でも、竹内さんはみんなの人気者。共演者の黒木瞳さん(57)や西 -
骨盤の傾斜を正せば美姿勢に「今日からできる骨盤矯正運動」
2018/05/10 16:00「女性らしいキレイな体をつくるには、必要なところに筋肉をつけて、体に凹凸をつくらなければなりません。私たちの体は立体物だからです。私はその作業を『ボディメーキング』と呼んでいます」 そう断言するのは、『VERY』専属モデルのクリスーウェブ佳子さんほか、一流のモデルや女優など、数々の女性たちを「理想の体」へと導いてきた和久井拓さんだ。40代を超えると、体のメリハ -
見た目だけじゃない!「ボディメーキング」で健康寿命が延びる
2018/05/10 16:00「『痩せさえすればキレイになれる』と、何時間もジョギングしたり、食事制限などで無理なダイエットをする人がいます。でも、それではキレイな体にはなれません」 そう断言するのは、『VERY』専属モデルのクリスーウェブ佳子さんほか、一流のモデルや女優など、数々の女性たちを「理想の体」へと導いてきた和久井拓さんだ。 「女性らしいキレイな体をつくるには、 -
カリスマトレーナーが断言「理想の体型を作るのに体重計は不要」
2018/05/10 11:00「『痩せさえすればキレイになれる』と、何時間もジョギングしたり、食事制限などで無理なダイエットをする人がいます。でも、それではキレイな体にはなれません」 そう断言するのは、『VERY』専属モデルのクリスーウェブ佳子さんほか、一流のモデルや女優など、数々の女性たちを「理想の体」へと導いてきた和久井拓さんだ。 「女性らしいキレイな体をつくるには、 -
家でできる運動を伝授「肩甲骨を寄せるだけでバストアップ」
2018/05/10 11:00「女性らしいキレイな体をつくるには、必要なところに筋肉をつけて、体に凹凸をつくらなければなりません。私たちの体は立体物だからです。私はその作業を『ボディメーキング』と呼んでいます」 そう断言するのは、『VERY』専属モデルのクリスーウェブ佳子さんほか、一流のモデルや女優など、数々の女性たちを「理想の体」へと導いてきた和久井拓さんだ。40代を超えると、体のメリハ -
菜々緒 ドラマで再注目の美脚秘訣は「月2万円GOLF筋トレ」
2015/11/06 06:00「銀座のスクールでお見かけしたときも、『スポーツで体を鍛えたい』と話していました。スタイルに磨きをかけようと、熱心に練習していましたよ」(ゴルフスクール常連客) ドラマ『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』(フジテレビ系)で、演じている悪女役が “ハマリ役”と絶賛されているのは菜々緒(27)。ミステリアスな演技はさることながら、& -
キスマイ玉森 主演舞台へ筋トレ宣言「肉体美見せつけます!」
2014/06/17 16:006月17日、舞台『ドリームボーイズ』の制作発表が都内で行われ、Kis‐My‐Ft2の玉森裕太(24)、千賀健永(23)らが参加した。 今年10周年を迎える『ドリームボーイズ』はジャニーズ恒例のミュージカル。今回は玉森が主演を務める。 玉森は、ボクシングを題材にした本作について「徐々に筋トレを始めて、9月までには披露できるような体にしておきたい。帝劇でこの肉体 -
綾瀬はるか『八重の桜』熱演が“筋トレ”に?
2013/09/05 00:009月5日、武田薬品工業の風邪薬『ベンザブロック』シリーズの新製品・新CM発表会が都内で行われ、女優の綾瀬はるか(28)が出席した。 イメージキャラクターを務めて3年目の綾瀬は「『ベンザブロック』のように、人としても女優としても進化して頑張ります」とアピール。 昔から風邪をひきやすいという綾瀬。「不注意が多くて、換気してそのまま窓を開けっ放しだったり」とプライベートでの一面を告白。 -
中森明菜 復帰見据え?“通販の健康器具”で鋭意筋トレ中
2013/06/21 07:002年7カ月余りもの長期休養状態が続いている中森明菜(47)。今年に入って報じられた近況は、“心身がボロボロで引退危機”といった、復帰困難を思わせる内容だった。だが、明菜のコンサートなどを長年手がけてきた、制作会社関係者はこう明かす。 「彼女は、体調がよいときには、AKB48や若手の歌手が活躍している姿をテレビで見ながら、『私もあのコたちに負けずに頑張らなきゃ』なんて、最近は前向きな発言をし -
西島秀俊のスゴすぎ筋トレ生活「オフはジムを“はしご”」
2013/04/10 07:00NHK大河ドラマ『八重の桜』に出演し、大ブレイク中の西島秀俊(42)。鍛えぬかれたSEXYボディで、すっかり世の女性たちのハートを鷲掴みにしてしまったが、これだけ注目されているにもかかわらず、私生活は意外と謎に包まれている。そんな彼のオフ姿をキャッチした。 4月上旬の昼下がり、都内にある高級ジムから出てきた西島。つばのある帽子を目深にかぶり、ピッタリとした黒のパーカーにデニム姿。服の上からで -
歓迎パーティは“桜ビール”で乾杯-宿舎では「サラダ&筋トレ」の超節約!
2009/03/31 00:00新作ドラマ『アイリス』(KBS)のロケで、3月9日に来日したイ・ビョンホン(38)。 3月末まで約3週間に及ぶ日本ロケの舞台は秋田。韓国政府諜報員に扮した彼の潜伏シーンを県内各地で撮影中だ。「秋田では、雪山をバックにした逃亡シーンのほか、ビョンホンさんと恋人役のキム・テヒさん(28)が休暇で日本を訪れ、スキーを楽しむ回想シーンなどを撮影します」 とドラマ広報担当者。しかし、ロケの様子については、