女性自身TOP > ライフ > グルメ > おやだかな甘みと塩気が抜群「塩あま酒」を使った3レシピ おやだかな甘みと塩気が抜群「塩あま酒」を使った3レシピ 記事投稿日:2020/09/10 15:50 最終更新日:2020/09/10 15:50 『女性自身』編集部 塩あま酒を使って「サラダチキン」 古くから“夏の体”にいいことで知られるあま酒だが、今や飲むだけではもったいない! 調味料として使うことで、その効果を最大限に発揮するというーー。夏の季語でもある「あま酒」は、江戸の昔より、暑さで衰えがちな食欲を維持するための栄養ドリンクとして親しまれてきた。ここ数年は“飲む点滴”として愛好する人も増え、発酵食ブームの火付け役となったが、料理家の舘野真知子さんがその魅力を... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 肉や魚介を柔らかくする“あま酒漬けダレ”で残暑の不調を倒す “おうちカレー”は栄養が偏りがち…管理栄養士語る解決法 「つぶっこ楽膳教室」高橋季みさん教える「発酵保存食品レシピ」 関連カテゴリー: ライフ グルメ 関連タグ: レシピ発酵食品調味料 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 「響きました」「私のときもよろしくね」元祖女子アナ直伝!会話が弾むひと言 2023/06/02 15:50 暮らし 8万円代から買える節電エアコン7選 年9590円節約できる機種も 2023/06/02 11:00 健康 「ロト」1等売り場を独占入手! なんと半年間にミニロト1等を同じ人が2回当て... 2023/06/02 06:00 暮らし 6月の湿気で梅雨型熱中症に!重症化すると脳の機能に後遺症が 2023/06/02 06:00 健康 ビーサンが腰痛や膝痛の原因に!50代からのケガしない「サンダル」の選び方 2023/06/01 15:50 健康 三笘選手の同級生妻が話題ーー「同級生婚が成功の秘訣」と専門家 2023/06/01 11:00 暮らし 人気タグ 神田愛花織田裕二市川猿之助研ナオコ宮沢和史リスキリング中井貴一時任勇気藤岡弘、羽生善治お金発表会 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム