グルメ
426 ~450件/738件
-
通が教える“いいピッツァ店の見分け方”「生地の裏を見ろ!」
2016/05/25 06:00ユネスコの無形文化遺産に申請が決定したナポリピッツァ。じつはここ数年、本場ナポリの世界大会で日本人ピッツァ職人が何人も優勝している。そんな、世界基準の名店を探すにはどんなところに注意すればいいのか?そこで、人気ブログ「旨い!ナポリピッツァ」の著者で国内だけでなくナポリでも食べ歩くピッツァ通のJaffa氏が、ナポリピッツァ攻略3カ条を教えてくれた。【1】いい店ほどピッツァ窯が目立つ場所にあるまずは、 -
おいしくてヘルシー「ノンオイルドレッシング」ランキング
2016/05/25 06:00栄養バランスや摂取カロリーを気にしてサラダを意識的にとる人が増えている。しかし、油分の高いドレッシングをたっぷりかけてしまうとカロリーオーバーになることも……。そこで、最近注目のノンオイルタイプ・ドレッシングをランキング!選者は、野菜ソムリエ・タレントの王理恵さん。料理研究家の松見早枝子さん。フードジャーナリストの里井真由子さんの3人。【第1位】ノンオイル青じそドレッシング 280ml・442円( -
気づけば全国3位に躍進! 宮崎市が「餃子の新聖地」になっていた
2016/05/11 06:00「餃子の町」といえば、栃木県宇都宮市と静岡県浜松市が有名。この2市が、1世帯当たりの餃子購入額で、トップ争いを続けてきたからだ。そして3位は、中華料理チェーン「餃子の王将」発祥の地でもある京都市というのが、餃子ファンの間では常識だった。ところが’15年、この順位にある変化が起きた。まったくノーマークだった宮崎市が、いきなり京都市を抜いて購入額3位に躍り出たのだ。いわば新たな餃子の「聖地」が誕生した -
アボガド、いぶりがっこ…試してみたいおにぎりの具
2016/04/28 06:00新シーズンが始まり、何かと慌ただしいこの時期。食事面での強い味方といえば、手軽に食べられるおにぎり!そこで、ツナマヨに続く、意外だけど美味な具材をランキング。選者は、穀物のプロ資格を持つ米・雑穀・麹の第一人者の澁谷梨絵さん。フードコーディネーターの廣松真理子さん。料理研究家の川上みゆきさんの3人。【第1位】いぶりがっこ+クリームチーズ「いぶりがっこを細かく切ってクリームチーズとあえるだけ。漬け物& -
大鶴義丹さんのパスタ第二弾「冷製パスタを上手に作る方法」
2016/03/08 13:00俳優として活躍するほか、映画監督、作家などマルチに活躍。バラエティでも親しみやすいトークで人気の俳優・大鶴義丹さん(47)。「高校の頃から、友人を招いて見よう見まねでラザニアを作ったりしていました」という筋金入りの料理好き!現在、レシピサイトやブログでの料理が好評でパスタの本も出版し話題になっています。「妻のためにパスタを作る回数は週に2回、いや、それ以上かも」という大鶴さんに、今回教えて頂いたの -
料理で大人気!大鶴義丹さんのトマトソース、秘密はキムチ!
2016/03/01 13:00俳優として活躍するほか、映画監督、作家などマルチに活躍。バラエティでも親しみやすいトークで人気の俳優・大鶴義丹さん(47)。「高校の頃から、友人を招いて見よう見まねでラザニアを作ったりしていました」という筋金入りの料理好き!現在、レシピサイトやブログでの料理が好評でパスタの本も出版し話題になっています。今回教えて頂いたのは、大鶴さん特性の「濃厚トマトソース」。「妻も仕事をしていますし、僕も地方での -
受験を協力にサポートする脳力アップ食材ベスト10
2016/01/29 06:00受験シーズンが到来。そこで、頑張るお子さんを毎日の食卓でも支えるお母さんたちのために集中力や記憶力、脳の活性化を高める食材をランキング。ボケ防止にも効果的なので、親子で一緒に脳力アップを!選者は、管理栄養士で食育栄養インストラクターの麻生れいみさん。NPO法人予防医療推進協会理事長の佐々木さゆりさん。管理栄養士の井出杏海さんの3人。【第10位】カキ「脳の神経伝達物質を調整し、記憶をつかさどる海馬を -
本格派顔負けからビミョーなものまで…試したくなる「ねとめし」の世界
2016/01/28 06:00「ネットを介して誰かに教えたい、自分で試したいのがねとめしです。意外性があり、簡単でおいしいのが特徴です」こう語るのはアイティメディア株式会社のネットニュースサイト「ねとらぼ」編集長の加藤亘さん。ねとめしとは、ネットが生んだ奇跡のレシピとしてネット上でバズっている(はやっている)料理。NHKや数々の民放テレビ局で取り上げられたことがきっかけに、ねとらぼでコーナー化したという。そこで、加藤さんにおす -
築地の女将たちが作る“激うま”休日朝ごはん簡単レシピ6
2016/01/15 06:00日本のおいしさが詰まった築地。だが今年の秋には豊洲へ移転予定。そんな、朝早くから動きだす築地で働く女将たちだからこそ知っている、その日一日頑張れる、レシピを紹介。レシピ内で使用している“築地食材”は、そのお店の商品でなくてもOK。おいしい食材を扱っている築地の女将たちが作る休日の朝ごはんをどうぞ。教えてくれたのは、干物専門店「都水産」の落合英子さん。しらす専門店「築地しらす家」の山口保美さん。豆専 -
京都の老舗和菓子店が伝授するシンプルな“お餅”アレンジ5
2016/01/11 06:00網で焼いていつものように醤油、あんこを……、でもちょっとお待ちを!今回は正月に食べすぎて、飽きちゃった人でも大満足できちゃう珠玉のレシピをご紹介。教えてくれたのは、創業明治16年、京都の老舗『御菓子司 中村軒』の五代目店主・中村亮太さん。レシピ分量はおよそ1人前です。【なんば餅】中村家の家族に大好評の1品作り方・1、だしじゃこ(煮干しなど)と昆布で濃いめのだしをとり、薄口醤油少々で味を調える。2、 -
地魚からカキえもんまで!海鮮がウマイ5つの”道の駅”
2015/12/31 06:00地物、朝どりなど鮮度と安さが魅力の道の駅。年末の宴、おせち料理、お正月の食卓は道の駅で調達したとびっきりフレッシュな食材で彩ってみては?そこで、買い出しのお目当ては「海鮮」の道の駅5を紹介!■茨城県日立市『道の駅 日立おさかなセンター』常磐自動車道日立南太田ICから約10分。年末年始情報=12月27〜31日はグルメ屋台、年末向け商品が豊富な「年末市」を開催。元旦は休み。ただし「みなと寿し」「みなと -
ポテサラからフォアグラまで!手巻き寿司アレンジ具材10選
2015/12/31 06:00年末年始のような人が集まる場に、ラクチンでピッタリなのが手巻き寿司パーティ。そんな、手巻き寿司の新しい可能性を広げるべく、プロのシェフや人気の料理研究家からいただいたアイデアや、スタッフの思いつきまで試食&検討すること約50品。その中から、酢飯とベストマッチの10品を紹介!レシピを提供してくれたプロの方たちは、イケメン料理家としてテレビや雑誌で活躍している有坂翔太さん。東京・恵比寿にある人気フレン -
新年のお祝いを彩るのはコレ!果物とお酒のパラダイス駅5
2015/12/30 06:00地物、朝どりなど鮮度と安さが魅力の道の駅。年末の宴、おせち料理、お正月の食卓は道の駅で調達したとびっきりフレッシュな食材で彩ってみては?そこで、買い出しのお目当ては「果物」「お酒」などの道の駅5を紹介!■栃木県真岡市『道の駅 にのみや』東北自動車道佐野藤岡ICから約60分。年末年始情報=1月1日は休み。1月2日から野菜、いちごなどは販売。1月9〜11日の3連休はいちごの「大感謝祭」。栃木県はいちご -
おせちに飽きたお正月に!おいしい肉がある5の”道の駅”
2015/12/30 06:00地物、朝どりなど鮮度と安さが魅力の道の駅。年末の宴、おせち料理、お正月の食卓は道の駅で調達したとびっきりフレッシュな食材で彩ってみては?そこで、買い出しのお目当ては「肉」の道の駅5を紹介!■兵庫県美方郡『道の駅 村岡ファームガーデン』北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから約25分。年末年始情報=年末年始も無休(1月1日のみ11時から営業)。道の駅内にある精肉コーナーのショーケースに並ぶのは、黒毛和牛 -
海鮮、肉、スイーツ!年末年始に食べたい“お取り寄せ”5品
2015/12/16 06:00年末年始にぜひ食べたい「うまいもの」。ひと味違う、おいしくて目新しいものを求め、本誌お取り寄せ取材班総出でクチコミを頼りに探してきました。海鮮や肉料理などの豪華食材から、手みやげに使える優秀スイーツまで最強の美味が詰まっています!【無添加生うに木箱 B級品(80g)】3,283円/消費期限・冷蔵で4日/「うに屋むらかみ」www.uniya.netミョウバンを使用せず、自然の甘味を堪能できる無添加の -
小雪「きよら」CMで評判の「寝冷えネコ」の作り方
2015/11/20 06:00ケチャップライスでできた「寝冷えネコ(きよニャ)」が、《一生のお願いです。お布団をかけてください――》と、か細い声で小雪お母さんにお願いをするCMが、いま、子どもたちの視線をくぎ付けにしている。寝冷えネコにお布団を頼まれた小雪ママが、ふんわりとした卵をかけてあげ、「し・あ・わ・せ」とほっこりする『お布団編』。その温かさがやみつきになった寝冷えネコが、再び小雪ママにおねだりするものの、卵を切らしてい -
世界一のピザ職人が勧める美味しい宅配ピザ6
2015/11/13 06:00「この30年間で、宅配ピザの需要がここまで広がったのは、各社それぞれ、どこの店舗に注文しても、同じクオリティで同じものが提供できるという、その“安心感”が大きいのではないでしょうか」こう話すのは、世界ピッツァ選手権で2年連続優勝した実績を持つ、山本尚徳さん。宅配ピザが高い品質をずっと保つことができる背景には、メニュー開発に携わる人たちの、日々の努力があるからだと言う。「たとえば、生地にしても何タイ -
オイスターソースを投入!?意外に多彩なおでんの汁
2015/11/12 06:00“1億総コンビニおでん化”が進行中かと思いきや、脈々と食べられている「ウチのおでん」。そこで全国の読者へリサーチしてみると、おでんの具以上に「汁」の作り方が多彩だった!その中から、厳選したこだわりの「おでんの汁」を編集部で再現。つくレポといっしょに紹介!【オイスターソース+和風だし】「和風だしに、オイスターソースを少量たらすだけで、ぐんとコクが出て風味が豊かになるんです。一度試すとヤミツキになりま -
おでんのちょい足し調味料 バジルペースト、オリーブオイルも
2015/11/12 06:00“1億総コンビニおでん化”が進行中かと思いきや、脈々と食べられている「ウチのおでん」。そこで全国の読者へリサーチしてみると、その家庭でのこだわりの具や汁のほかに、新しい調味料を加えるだけで、さらにおいしくなる“ちょい足し味”というものが。そんな、1つのおでんで2度おいしい“ちょい足し”調味料をつくレポといっしょに紹介!【柚子こしょう+オリーブオイル】「味に飽きてきたら、柚子こしょうを投入。エクスト -
生ガキ、アボガド、焼売…意外にハマる個性派おでんの具
2015/11/12 06:00“1億総コンビニおでん化”が進行中かと思いきや、脈々と食べられている「ウチのおでん」。おでん具って“なんとなく固定化”しちゃうもの。ところが、お隣の“いつもの具”って、ウチには“超新鮮!”。そんな、全国の読者へのリサーチから浮かび上がった、面白い具の数々から抜粋して、編集部で調理して試食してみた。【生ガキ】「生ガキ、ホタテ、ツブ貝、つみれ、タコ、白子など、家によっていろいろですが、新鮮魚介はマスト -
新作鍋つゆ 極上鍋が簡単につくれる本当に美味しい商品は?
2015/11/06 06:00寒い季節の食卓に欠かせない鍋料理。うま味の決め手になるつゆをだしから作るのは面倒……。けれど、スーパーなどで手軽に買える鍋つゆなら便利!そこで、続々登場する新商品の中でもリピ買い間違いなしの鍋つゆをランキング。(商品の価格はすべて税込み)選んでくれたのは、フードスタイリストのダンノマリコさん。食のセレクトショップ「はらじゅく畑」の店主でフードカウンセラーのきみママさん。管理栄養士で管理栄養士集団「 -
家庭で“いも煮”体験したい!に応えるおすすめレシピ
2015/10/19 06:00記者が育った宮城県では、秋になればそこらじゅうで「いも煮会」が開催されていた。豚汁の具だくさんバージョンともいえる「いも煮」を、野外で作って食べる会である。主役は里いも。多くの東北人にとって、いも煮会は秋の風物詩なのだ。そこで、家でもいも煮を楽しみたいというみなさんに、〈宮城県的いも煮レシピ〉を紹介しよう。【材料】里いも…1.6kg、ごぼう…2本、こんにゃく…2枚、大根…1/2本、しめじ・まいたけ -
ボケ防止、ダイエット効果も…旬の里いも、変色しない下ごしらえのコツ
2015/10/19 06:00今が旬、の里いも。あのねばねばは、ガラクタン、ムチン、マンナンという成分によるもの。特に多糖類(炭水化物)とタンパク質の複合体であるガラクタンは、脳を活性化させるので老化予防になる。そして、100グラムあたり約58キロカロリーと、いも類で最もカロリーが低い部類で、ダイエットにも効果的!じつに才色兼備なおいもさんなのだ。しかし、ていねいに皮をむいた直後は白くて美しい里いもが、調理をしてふたを開けたら -
おいしくてお金かからず…“雑草”は夢の食材だった!?
2015/09/07 06:007月に東京・お台場で、世界初の雑草イベント「雑草ナイト in お台場」が開かれた。中心になったのは、社団法人雑草ソムリエ協会会長の市村よしなりさん(41)。「雑草はおいしくて、健康的。そしてお金がかからない。まさに夢のような食材が、いくらでも生えているのです。食糧問題さえ解決するかもしれない雑草料理を、ぜひ広めたいと考えています」市村さんは10歳のとき、父親が事業に失敗し、8億円の借金を抱えて倒産 -
欧風からタイカレーまで…天皇ご一家御用達カレー10
2015/08/31 06:00天皇皇后両陛下がご公務などで地方に行かれる際、昼食のメニューを決めるとき、「陛下はカレーライスがお好きでいらっしゃいます」と宮内庁からアドバイスがあるほど天皇陛下はカレーがお好きだ。実際に戦後間もない時期から、東宮御所にはカレー粉が献上されていたという。陛下のカレー好きは、お子さま方にも受け継がれている。雅子さまが皇太子さまのために東宮御所のキッチンで初めて作った料理も、欧風カレーだった。いっぽう