女性自身TOP > ライフ > 健康 > 冷房で、糖質過多で“なんとなく不調”癒す「食薬」のすすめ 冷房で、糖質過多で“なんとなく不調”癒す「食薬」のすすめ 記事投稿日:2021/07/08 11:00 最終更新日:2021/07/08 11:00 『女性自身』編集部 夏は、冷房にあたりすぎてだるくなる、顔に吹き出物がでるなど、病院に行くほどでもないが、“なんとなく不調”を訴える人は増えてくる。「巣ごもり生活が長引いたことで、テークアウトのお弁当やパン、カップ麺などを食べる機会が増えたといった声をよく聞きます。暑い時期は、そうめんなど食事は簡単に済ませたいという人もいるでしょう。全体的に糖質過多の傾向です。気候や季節ごとに体の不調を感... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2021年7月20日号 【関連画像】 【関連記事】 蒸し暑い日に!体の熱をさっぱり取り払う「春雨」レシピ 倦怠感、食欲不振、むくみを解消する「もやし」レシピ 解毒の良薬・緑豆を使った「梅雨だる」即解消レシピ 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 夏バテ栄養素食薬 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 帯状疱疹ワクチン打つ?打たない? 助成金でザワつく50代以上の女性たち 2023/12/04 15:50 健康 しなびた野菜を美味しく!野菜の復活術6 2023/12/04 11:00 暮らし ハーブ研究家・ベニシアさん夫の梶山正さんが明かす「最後の日々」〈1〉有名にな... 2023/12/03 06:00 暮らし ハーブ研究家・ベニシアさん夫の梶山正さんが明かす「最後の日々」〈2〉“壮絶介... 2023/12/03 06:00 暮らし 大橋純子さんも公表5年で帰らぬ人に「5年生存率半数以下の5つのがん」早期発見... 2023/12/01 06:00 健康 激しい寒暖差で発症——「目の動脈硬化」で朝起きたら失明のリスクも! 2023/11/29 11:00 健康 人気タグ 秋篠宮さまHey! Say! JUMP柴咲コウ普通養子縁組北九州市福原遥川原亜矢子差別貴乃花光司聴導犬HiGH&LOW国産 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム