グルメ
176 ~200件/741件
-
約4カ月で1780万個を販売…大ヒット商品「バスチー」誕生秘話
2019/07/26 11:00「まだ発売から4カ月たっていませんが、通算で1,780万個を売り上げ、ローソンのオリジナルデザートとしては“史上最大”のヒット商品になっています」そう話すのは、株式会社ローソン商品本部の東條仁美さん。ヨーロッパのバスク地方で広く食べられているチーズケーキを参考にしたという「バスチー バスク風チーズケーキ」(215円)。今年3月の販売開始から3日で100万個の販売を記録した。そんな「バスチー バスク -
食感、トレンド…女性専門家すすめるコンビニスイーツ最前線
2019/07/26 11:00「最近のコンビニスイーツは、チーズケーキ、プリン、シュークリーム、どら焼き……などなどが多く店頭に並んでいます。一見、定番のように思えますが、素材や食感にこだわることにより、専門店負けないハイクオリティな味わいを、低価格で実現できているんです」そう話すのは、コンビニグルメに詳しい、料理研究家の西岡麻央さん。これまでもコンビニは、高級洋菓子ブランドなどとコラボし、コンビニの域を超えたスイーツ商品で、 -
専門家口そろえる「コンビニスイーツの“王”」は「バスチー」!
2019/07/26 06:00プリン、チーズケーキ、モンブラン……。一見、“ド定番”に思えるコンビニスイーツ。しかし、こだわりの素材選びと製法で、高級感あふれる絶品に仕上がっているのです!「最近のコンビニスイーツは、チーズケーキ、プリン、シュークリーム、どら焼き……などなどが多く店頭に並んでいます。一見、定番のように思えますが、素材や食感にこだわることにより、専門店に負けないハイクオリティな味わいを、低価格で実現できているんで -
コストコでスーパーの半額で買える商品はコレ!
2019/07/08 16:00「安い」イメージがあるコストコですが、実際にスーパーなどの小売店と比べると、どれくらいお得なのでしょうか。増税を控えた今、コストコで買うべき本当に安い商品をリサーチしました。コストコ商品のうち、他店よりも価格が50%以上安いものを調査!コストコ川崎倉庫店にて見つけた7つのお買い得食材の価格を、都内のスーパーやネット通販での販売価格と比較しました。すべて大容量でお買い得ですが、この中で特にお得なもの -
お取り寄せしてでも食べたいバウムクーヘンTOP4
2019/06/28 16:00フードジャーナリストやシェフ、食通俳優など総勢50名に「本当においしいバウムクーヘン」についてアンケートを実施しました。編集部取材班のリサーチを加えた、一生に一度は食べたいバウムクーヘンを紹介します。■1位:滋賀の名店「クラブハリエ日牟禮館」バームクーヘン(BK-11)(1,100円/直径14cm)滋賀県に本店がある有名洋菓子店。職人が1個ずつ丁寧に、その焼き具合や軟らかさをチェック。その絶妙な焼 -
SNSで話題のシェフ 田村浩二の半熟カルボナーラ
2019/06/23 11:00SNSで芸能人やグルメが大絶賛するチーズケーキ「Mr.CHEESECAKE」を手掛ける田村浩二シェフ。本誌だけに、定番の家庭料理をよりおいしくするテクニックを教えてくれました。【1】絶対に失敗しないとろけるカルボナーラ<ポイント>湯せんで卵を温め半熟に近いとろけるソースに仕上げる。<材料>パスタ……160gベーコン……100gにんにく……1片玉ねぎ(中)……1/2個卵……4個パルメザンチーズ……6 -
梅雨ダル解消にもってこい!「ほうじ茶」リラックス効果の中身
2019/06/21 06:00近ごろ、スイーツ類のフレーバーとして注目を集めている「ほうじ茶」。実際、売場ではほうじ茶味だけが売り切れていることも多く、その人気ぶりがよくわかる。理由は、なんといっても香ばしい香り。“ほっとひと息”というときに最適だ。そこで、お茶の健康効果に詳しい、食品医学研究所の平柳要先生にほうじ茶について話を伺った。「“ほうじ香”とも呼ばれるほうじ茶の香り成分はピラジンで、煎茶を加熱する過程で生まれます。こ -
「だし」でもよし、飲んでもよし!夏用「ほうじ茶」つくおき術
2019/06/21 06:00新茶の季節に、あえてほうじ茶! リーズナブルながら香りとうまみが高く、梅雨どきの不調解消にも効果が。毎日飲むもよし、またその芳醇さは「だし」として、いつもの料理にも大活躍してくれる――。近ごろ、スイーツ類のフレーバーとして注目を集めている「ほうじ茶」。実際、売場ではほうじ茶味だけが売り切れていることも多く、その人気ぶりがよくわかる。理由は、なんといっても香ばしい香り。“ほっとひと息”というときに最 -
イタリアンから中華・エスニックまで!驚きの納豆アレンジ
2019/06/20 16:00ご飯の合わせとして定番の納豆。実は和食だけでなく、イタリアンや中華など、どんな料理とも相性がいいんです。こうくる!? と衝撃すら受ける、想像を超えた納豆ご飯を新提案。(1)なぜか時空を超えた味がする不思議【味噌カレーナッツのせ】<材料>ご飯…茶碗1杯分A)納豆…1パックA)付属のたれ…1袋味噌…小さじ1B)カレー粉、ミックスナッツ(粗く刻む)…各適量<作り方>茶碗にご飯を盛り、混ぜ合わせたAと味噌 -
納豆ご飯、最強のお供は?薬味でこんなに変わるアイデア3選
2019/06/19 18:31納豆は、腸内環境を整え骨の老化を防ぐ植物性タンパク質が含まれる優良食品。さらに脳梗塞や心筋梗塞を引き起こす「血栓」も防いでくれる酵素「ナットウキナーゼ」がいっぱい! 低カロリーで、薬味をプラスするとこんなに味変も。アイデアレシピ3選を紹介!(1)スタミナアップ!な初夏の味わい【カツオたたき+にんスラのせ】<材料>ご飯…茶碗わん1杯分A)納豆…1パックA)付属のたれ…1袋カツオのたたき(1.5cm角 -
ジンゲロールで体を冷やす「発酵生しょうが」つくおき調味料
2019/06/06 16:00「体を温める『ショウガオール』は加熱によって生まれる成分であり、加熱前は『ジンゲロール』と呼ばれ、強い発汗作用が特徴です。昨今、エアコンの普及やストレスが原因で、暑くても上手に汗をかけない女性が増えていますが、じつはこれが熱中症や暑さ疲れ、免疫力の低下、肌の乾燥など、夏の不調の要因なのです。生のしょうがをとってしっかり汗をかき、体内の熱を下げるのはとてもいいこと。そのうえ、しょうがは暑さで弱った胃 -
蒸し暑い季節に、体の熱を下げる「発酵生しょうが」のすすめ
2019/06/06 11:00「体ポカポカ効果=冬」のイメージが強いしょうがだが、生で食べれば夏にもいいことがいっぱい! 発酵によって生まれるさわやかな味わいも、この季節にぴったり。さっそくすりおろして、常備生活を始めよう――。今年2月、本誌で“体あたため調味料”として紹介し、好評を博した「発酵しょうが」。しょうがをすりおろして冷蔵庫に2週間おくだけで、風味やうまみが増し、保存がきくように。また、冷え性改善などの健康効果も見込 -
夏のダルさを軽減させる「発酵生しょうが」冷たいドリンク4選
2019/06/06 11:00「体を温める『ショウガオール』は加熱によって生まれる成分であり、加熱前は『ジンゲロール』と呼ばれ、強い発汗作用が特徴です。昨今、エアコンの普及やストレスが原因で、暑くても上手に汗をかけない女性が増えていますが、じつはこれが熱中症や暑さ疲れ、免疫力の低下、肌の乾燥など、夏の不調の要因なのです。生のしょうがをとってしっかり汗をかき、体内の熱を下げるのはとてもいいこと。そのうえ、しょうがは暑さで弱った胃 -
たむけんグルメも参加!定額制食フェス「バイキングパーク」
2019/04/14 16:295月3日から6日の間、東京・日比谷公園で食フェス「ふるさと応援祭 バイキングパーク2019」が開催される。同イベントはなんと定額制! 前売りチケット3,000円(当日3,800円)で、30もの店舗のメニューが楽しめるという。「バイキングパーク2019」には日本各地で話題を集めているグルメ店が大集結。なかにはあの吉本芸人・たむらけんじ(45)がオーナーを務める焼肉店「炭火焼肉たむら」の名前も。「たむ -
これ一杯で1食ぶん!人気みそ汁店が教える「おかずみそ汁」
2019/03/30 11:00みそ汁が健康にいいとはいえ、それだけだと不足しがちなのがタンパク質。そこで紹介したいのが洋風の「おかずみそ汁」だ。ボリュームも栄養も満点なうえ、「一汁で1食分が完成!」というお手軽感がうれしい。レシピは、東京・浅草にあるみそ汁専門店「MISOJYU」の総合ディレクター、エドワード・ヘイム氏による。「新潟出身の母の影響で昔からみそが好きでしたが、20代で渡米して、その魅力を再確認したんです。みそとブ -
おかずを増やすと時短に?料理上手になる目からウロコの言葉
2019/03/26 19:14「おかずの品数は多いほうが実はラク」一汁一菜が叫ばれるこのご時世、上の言葉に違和感を感じた人も多いことだろう。しかし、これにはきちんとした理由がある。一皿だけ作るのは一見簡単そうに見えるが、実は技術のいること。たとえば酢豚。豚を先に揚げて、餡を別に作ってようやく一皿になるなど工程の多さに大変な思いをしたことのある人も多いはず。それよりも肉を焼いて野菜は炒めるなど、それぞれ別の料理として簡単に調理し -
腸内環境に効果アリ、オリーブオイルは発酵食品と相性抜群!
2019/03/23 16:00イタリアやスペイン産が有名なオリーブオイル。だが近年、その品質の高さで注目を集めているのが、小豆島をはじめとする香川県産のオリーブオイルだ。香川県農業試験場小豆オリーブ研究所の窪田健康所長は次のように語る。「平成15年に小豆島がオリーブ振興特区に認定されたことも契機になりましたが、研究者魂とでもいいますか、所員が折に触れて世界じゅうの産地を訪れ、研究。上質なオリーブオイルをつくるには、栽培技術はも -
和食にも合う味わい!香川県産オリーブオイルが注目浴びる理由
2019/03/23 11:00近年、その品質の高さで注目を集めているのが、小豆島をはじめとする香川県産のオリーブオイル。香川県農業試験場小豆オリーブ研究所の窪田健康所長によると、その歴史が始まったのは明治40年ごろのこと。日露戦争を経て北の広大な漁場を得たことで、たとえばイワシをオイル漬けにしたオイルサーディンなど、魚介類の加工用にオリーブオイルが必要になったためだという。「1年を通じて気候が温暖で台風の被害が少ないことが、オ -
香川県の新定番!生産者が伝授するオリーブオイル和食レシピ
2019/03/23 11:00近年、その品質の高さで注目を集めているのが、小豆島をはじめとする香川県産のオリーブオイル。香川県農業試験場小豆オリーブ研究所の窪田健康所長によると、その歴史が始まったのは明治40年ごろのこと。日露戦争を経て北の広大な漁場を得たことで、たとえばイワシをオイル漬けにしたオイルサーディンなど、魚介類の加工用にオリーブオイルが必要になったためだという。「1年を通じて気候が温暖で台風の被害が少ないことが、オ -
「心の病気の予防」とも言われる成分を含んだ卵料理レシピ5
2019/03/13 16:00「心の病気は、薬を服用して症状を抑えていても、やめてしまえば症状はまた現れます。心身ともに薬に頼らないで健康を取り戻すことが大切だと私は考えます」そう話すのは、新著『薬に頼らずうつを治す方法』(アチーブメント出版)が話題となっている、ふじかわ心療内科クリニック・藤川徳美院長。食事改善を中心とした治療に、「20年以上のうつ状態から抜け出せた」「一生飲むと言われた薬をやめられた」など、患者さんから喜び -
『薬に頼らずうつを治す方法』著者語る「心の病気」真の原因
2019/03/13 16:00「心の病気は、薬を服用して症状を抑えていても、やめてしまえば症状はまた現れます。心身ともに薬に頼らないで健康を取り戻すことが大切だと私は考えます」そう話すのは、新著『薬に頼らずうつを治す方法』(アチーブメント出版)が話題となっている、ふじかわ心療内科クリニック・藤川徳美院長。食事改善を中心とした治療に、「20年以上のうつ状態から抜け出せた」「一生飲むと言われた薬をやめられた」など、患者さんから喜び -
『まんぷく』料理担当語る「福ちゃん食したラーメンレシピ」
2019/03/01 11:00「担当は食にまつわる全てですね。食卓に並ぶ料理はもちろん、八百屋さんの場面で、野菜や値札を並べるのも私の仕事です」NHK大阪放送局の撮影スタジオ脇にある通称「消えもの室」。現在放送中の連続テレビ小説『まんぷく』に出てくる消えもの=料理を作る場所だ。その中で慌ただしく料理をしているのが、広里貴子さん(42)。広里さんは、'13年放送の『ごちそうさん』(杏主演)以降、NHK大阪放送局制作の朝ドラ全てで -
『まんぷく』料理担当「撮影中は私のご飯で役者さんの健康を守ります」
2019/03/01 06:00「今日は何を作ってるんですか?」ここは、NHK大阪放送局の撮影スタジオ脇にある通称「消えもの室」。現在放送中の連続テレビ小説『まんぷく』に出てくる消えもの=料理を作る場所だ。出番を終えた俳優も、つい匂いにつられて顔を出す。小道具なども置かれ、料理ができるスペースは畳3畳分ほどしかない。そこの家庭用コンロと業務用コンロから、とびきりおいしそうないい匂いが漂っている。その中で慌ただしく料理をしているの -
「ごま酢」はじめたい人のための“体にうれしい”市販品たち
2019/02/25 16:00そのサプリメントが注目を集めるなど、最近よく耳にする「ごま酢」。更年期の悩みにもいいことがあるとか。ごまと酢があれば家庭で手軽につくれるうえ、料理にも◎。更年期前の人も、予防のために取り入れてみて。「不快な症状や体型の変化など、更年期におこる体の悩みは、女性ホルモンであるエストロゲンの激減が原因。ホルモンバランスが崩れ、ホットフラッシュなどの不定愁訴が現れるほか、コレステロールや中性脂肪、血圧など -
サプリにも注目、「ごま酢」使ったさっぱりコクありレシピ
2019/02/25 11:00そのサプリメントが注目を集めるなど、最近よく耳にする「ごま酢」。更年期の悩みにもいいことがあるとか。ごまと酢があれば家庭で手軽につくれるうえ、料理にも◎。更年期前の人も、予防のために取り入れてみて。「不快な症状や体型の変化など、更年期におこる体の悩みは、女性ホルモンであるエストロゲンの激減が原因。ホルモンバランスが崩れ、ホットフラッシュなどの不定愁訴が現れるほか、コレステロールや中性脂肪、血圧など