ライフ
26 ~50件/6111件
-
厳寒真冬のコロナ対策は「2段階換気」で!医学部教授が推奨
2021/01/08 11:00ますます予断を許さないコロナ第3波。感染者数は全国的に著しく増加している。同時に冬の寒さが厳しさを増すなか、マスク・手洗い以外に私たちにできることはあるのだろうか。 「通常、ウイルスの感染経路は、人が出す粒子径5マイクロメートル以上で1〜2メートルしか飛ばないしぶきによる“飛沫感染”と“接触感染”によるとされています。ところが、新型コロナウイルスは5マイクロメートル以下の -
医大准教授が“寝返りナシ”睡眠に警告、スマホ操作も原因に
2021/01/08 06:00しっかり寝たはずなのに、朝がツラい。いくら寝ても疲れが取れない……。そんな睡眠に関する悩みを抱える人は多い。 「寝ている間に疲れが取れないのは、寝返りを打たずに、じっと同じ姿勢で寝続けているせいかもしれません。幼い子どものように、コロコロと寝返りを打ちながら眠るのがよい睡眠なのです」 東京医科大学の遠藤健司先生はそう解説する。寝返りを打たずにじっ -
睡眠で疲れをとるために…寝返りするための「就寝前ストレッチ」
2021/01/08 06:00しっかり寝たはずなのに、朝がツラい。いくら寝ても疲れが取れない……。そんな睡眠に関する悩みを抱える人は多い。 「寝ている間に疲れが取れないのは、寝返りを打たずに、じっと同じ姿勢で寝続けているせいかもしれません。幼い子どものように、コロコロと寝返りを打ちながら眠るのがよい睡眠なのです」 東京医科大学の遠藤健司先生はそう解説する。寝返りを打たずにじっ -
天地がひっくり返ったよう…めまいの主原因“めまい症”とは?
2021/01/07 11:00昨年の晩秋のこと。スッキリしない天気で、一日中頭が重いときに、私、記者Mを“激しいめまい”が襲った。 夕食後、編集部で作業をしていると突然、目の前の風景がグルグル回転した。「食後だから血糖値が上がったのかな?」と思い、早めに帰宅しようと家路を急ぐ途中、今度は体がふわふわして、まっすぐ歩けない。思わず電信柱に頭をぶつけそうにもなった。 その足で夜間 -
めまい権威の医師教える「小脳鍛えて治す『新井式めまい体操』」
2021/01/07 11:00ある日突然、激しいめまいに襲われて耳鼻科に行き、「良性発作性頭位めまい症」と診断された本企画担当編集Y。その悩みを病気企画を担当することの多い記者Mに相談すると、なんとMも同じ病気の持ち主だという。そこで、2人を悩ませるこの病気について取材。前のめりで知り得た情報を、同じ悩みを持つあなたにお伝えしますーー! 「ある日突然、天地がひっくり返ったような激しいめまいに襲われて、 -
姿勢の悪さが“老け声”に…声帯を傷めるNG生活習慣
2021/01/07 06:00コロナ禍で人と会うことも少なくなり、1日のうちで会話をするのも家族ぐらい。そもそも夫ともそんなに会話をしないので、“声”を出す機会が減った、と感じる人も少なくない。 「今の時期、コロナ禍で外出を自粛している人も多いでしょう。しかし、巣ごもりであまりしゃべらない生活が長引くと、声帯の機能が衰えてきて、声がだんだんかすれてきてしまいます。1人で過ごす時間が増えてきたなと思った -
辛いもの好き、喫煙者は要注意!のどの優しい生活の送り方
2021/01/07 06:00コロナ禍で人と会うことも少なくなり、1日のうちで会話をするのも家族ぐらい。そもそも夫ともそんなに会話をしないので、“声”を出す機会が減った、と感じる人も少なくない。 「今の時期、コロナ禍で外出を自粛している人も多いでしょう。しかし、巣ごもりであまりしゃべらない生活が長引くと、声帯の機能が衰えてきて、声がだんだんかすれてきてしまいます。1人で過ごす時間が増えてきたなと思った -
誤嚥性肺炎のリスクにもなる「大人の声変わり」予防トレ
2021/01/06 11:00友人から「なんだか声が低くなったんじゃない?」と言われた、最近カラオケで高音が出なくなった……、そんな“声の異変”にご用心。ただの加齢現象だと放置せずに、きちんと対処することが健康寿命を延ばすことにつながりますーー。 「今の時期、コロナ禍で外出を自粛している人も多いでしょう。しかし、巣ごもりであまりしゃべらない生活が長引くと、声帯の機能が衰えてきて、声がだんだんかすれてき -
“のどの異変”の恐ろしさ…“老け声”に潜む病気の可能性
2021/01/06 11:00コロナ禍で人と会うことも少なくなり、1日のうちで会話をするのも家族ぐらい。そもそも夫ともそんなに会話をしないので、“声”を出す機会が減った、と感じる人も少なくない。 「今の時期、コロナ禍で外出を自粛している人も多いでしょう。しかし、巣ごもりであまりしゃべらない生活が長引くと、声帯の機能が衰えてきて、声がだんだんかすれてきてしまいます。1人で過ごす時間が増えてきたなと思った -
医師が「大人の声変わり」に警告!健康寿命を脅かすリスクも
2021/01/06 06:00友人から「なんだか声が低くなったんじゃない?」と言われた、最近カラオケで高音が出なくなった……、そんな“声の異変”にご用心。ただの加齢現象だと放置せずに、きちんと対処することが健康寿命を延ばすことにつながりますーー。 コロナ禍で人と会うことも少なくなり、1日のうちで会話をするのも家族ぐらい。そもそも夫ともそんなに会話をしないので、“声”を出す機会が減った、と感じる人も少な -
医師語る「大人の声変わり」声帯の筋肉は30代から衰えが…
2021/01/06 06:00「久しぶりに友達と電話で話をしたら、『具合でも悪いの?』と言われてビックリしてしまいました。私の声がふだんより低かったみたいで、不機嫌だと思われたようです」(50代・女性) コロナ禍で人と会うことも少なくなり、1日のうちで会話をするのも家族ぐらい。そもそも夫ともそんなに会話をしないので、“声”を出す機会が減った、と感じる人も少なくない。 「今の時 -
黒柳徹子語るシャンシャンの魅力「命名には32万件の応募が」
2021/01/04 06:00「残念ながら、シャンシャンは来年6月には中国に返還されてしまいます。悲しいですが、元気に大人になってほしいです」 そう語るのは、芸能界一のパンダ研究者を自認する黒柳徹子さん。 東京・上野動物園の人気者といえば、上野生まれのジャイアントパンダ、メスのシャンシャン(3)。12月末予定の中国への返還が、来年5月末まで延期になったことでもニュースになった -
シャンシャンは「奇跡の子」自然交配の難関乗り越えたアイドル
2021/01/04 06:00丸くてふわふわのジャイアントパンダ。コロコロと遊びまわり、一生懸命に竹をかじる愛らしさが魅力的だ。なかでも、上野生まれのシャンシャン(3)は日本中で話題に。奇跡的な確率の自然交配で生まれ、すくすく育ち、毎日、私たちにとびっきりかわいい姿を振りまいてくれた。 来年5月末、数が少ないパンダの繁殖のためにも中国に返還されるシャンシャン。パンダの未来を背中に背負い、新たな旅に出る -
シャンシャン返還延期に その丸い肩にかかった“パンダの未来”
2021/01/04 06:00東京・上野動物園の人気者といえば、上野生まれのジャイアントパンダ、メスのシャンシャン(3)。12月末予定の中国への返還が、今月10日、来年5月末まで延期になったことでもニュースになった。 「やはりという思いです。返還前には必ず検疫期間がありますが、シャンシャンは検疫に入る様子もなく、通常どおりの展示が続き、12月になっても返還日の発表がなかった。パンダファンの間では『シャ -
黒柳徹子、自分の結婚よりパンダを心配していた!?
2021/01/02 16:54日本パンダ保護協会の名誉会長を務める黒柳徹子さん。幼少期からパンダを愛し、研究を続けてきた、パンダへの愛にあふれた方です。パンダ愛について、存分に語ってもらいました。 私は子どものころからパンダを研究していました。私がまだ小学校低学年のころ、報道カメラマンをしていた叔父がニューヨークからおみやげにパンダのぬいぐるみを持って帰ってきてくれてからです。中国から初めて海外に生き -
75歳以上医療費2割負担で確認しておきたい高額療養費制度
2021/01/01 11:0012月15日、政府は75歳以上の医療費の窓口負担について、年収200万円以上(単身)の方を2割にすると閣議決定した。夫婦ともに75歳以上の場合は、世帯年収が320万円以上だと2割負担になる。そんな高齢者の医療費引き上げについて、経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれたーー。 ■「高額療養費制度」で負担増に備えよう 2割負担の対象者は約37 -
年約3万4千円増…医療費75歳以上2割負担でどうなる
2021/01/01 11:0012月15日、政府は75歳以上の医療費の窓口負担について、年収200万円以上(単身)の方を2割にすると閣議決定した。夫婦ともに75歳以上の場合は、世帯年収が320万円以上だと2割負担になる。そんな高齢者の医療費引き上げについて、経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれたーー。 ■菅内閣の決定で医療費倍増の高齢者も 2割負担の対象者は約370 -
鬼滅の刃にあやかれ!初夢宝くじは“聖地”で購入を
2021/01/01 06:002020年、大ブームを巻き起こしたコミック『鬼滅の刃』。その熱心なファンが“聖地”として巡礼する場所の周辺で、爆当たりが続出するという不思議な現象が。そんな激アツ売り場を紹介しますーー。 「売り場と事務所の中間に、板橋区の熊野神社があり、神職さんが『勝手に鬼滅の刃応援! 鬼滅の社』と謳っているんです。ハロウィンジャンボ発売中に、ちょうど映画が公開されて大ヒットしていたので -
癒しショット満載!インスタで話題の赤ちゃん厳選11点
2020/12/31 20:14コロナ一色だった2020年。そんな大変な年が終わろうとしていますが、お疲れの方も多いのでは? そこで今回、Instagramで話題の赤ちゃんを本誌が厳選! かわいすぎる赤ちゃんたちに思う存分癒されてください。 【1】季杏(きこ)ちゃん・生後6ヶ月《@chiiboy28》 大人しくおっとり系、お兄ちゃんと遊ぶのが大好き。オシャレして、お出かけ前の一コマ。 &nb -
癒しショット満載!インスタで話題の面白にゃんこ厳選13点
2020/12/31 20:12コロナ一色だった2020年。そんな大変な年が終わろうとしていますが、お疲れの方も多いのでは? そこで今回、Instagramで話題のにゃんこを本誌が厳選! かわいすぎるにゃんこたちに思う存分癒されてください。 【1】トイレから手を拭きながら出てきたおじさん風ショット! 【2】お魚のマネしてみたけど……似てる? 竹ぽん(たけぽん)・オス《@s -
占い師・水晶玉子が指摘「渡部建さんは天中殺の過ごし方がNG」
2020/12/31 20:00「有名人のスキャンダルや離婚の報道などを見ていると、『やっぱり天中殺の時期だった』と、思うことが多いです。天中殺期間の行動や心の持ち方が、その後の人生を大きく作用していきます。重要なのは、どう過ごすかです」 そう指摘するのは、人気占い師の水晶玉子さん。水晶さんといえば、ゲッターズ飯田さんが、「唯一尊敬する占い師」と絶賛し、バラエティ番組などでタレントの結婚や運勢をズバリ言 -
人気占い師・水晶玉子が伝授「2021年の金運アップの方法」
2020/12/31 20:00「2021年は、干支でいうと『辛丑(かのとうし)』の年です。木、火、土、金、水の陰陽五行でみると、丑は『土』の気にあたります。また『丑』の字は、ものとものを結びつける『紐』の字にも通じるので、『つながり』が開運のポイントになりますよ」 そう語るのは、人気占い師の水晶玉子さん。バラエティ番組などでタレントの結婚や運勢をズバリ言い当てることでも注目を集めている。 &nb -
人気占い師・水晶玉子が警鐘「2021年はまだ油断しないで」
2020/12/31 20:00「2020年は、『大変革の年になる』と予想しましたが、まさかそれがコロナのことだったとは……。実はこの大変革、第一ステージがまだ始まったばかり。つまり、2021年も時代の変革期の真っ只中なんです」 そう語るのは、人気占い師の水晶玉子さん。水晶さんといえば、ゲッターズ飯田さんが、「唯一尊敬する占い師」と絶賛し、バラエティ番組などでタレントの結婚や運勢をズバリ言い当てることで -
人気占い師・水晶玉子「今年結婚&妊娠した女性芸能人の共通点」
2020/12/31 20:00「コロナ禍の2020年、結婚や妊娠といった幸せなニュースを届けてくれた女性たちには、ある共通点があるんです」 そう指摘するのは、人気占い師の水晶玉子さん。バラエティ番組などでタレントの結婚や運勢をズバリ言い当てることでも注目を集めている。 東洋と西洋の枠を超えて数々の占い法を研究。そして空海が日本に伝来させた宿曜経を現代に活かした「オリエンタル占 -
占い師・水晶玉子が提案「初詣は歩いて行ける地元の神社へ」
2020/12/31 20:00「毎年、私はその年にお参りするのにおすすめの神社をご紹介していますが、今はコロナ禍。お参りに行きたくても遠出はできません。こんなときだからこそ、皆さんには、自宅から歩いていける地元の氏神様へのお参りをおすすめしたいです。とくに、天神様がおすすめです」 そう語るのは、人気占い師の水晶玉子さん。水晶さんといえば、ゲッターズ飯田さんが、「唯一尊敬する占い師」と絶賛し、バラエティ