グルメ
376 ~400件/738件
-
「むいてから切る」が正解。春キャベツをおいしく食べる基礎知識
2017/03/27 17:00「体にたまった冬の疲れも春キャベツがデトックスしてくれます。カリウムは体内のナトリウムを排出し、食物繊維は脂肪の吸収を抑えます。春キャベツのパワーで始まりの季節を乗り切りましょう」そう語るのは、管理栄養士の高須希代さん。いま、キャベツに含まれる成分「イソチオシアネート」に注目が集まっている。イソチオシアネートが食道がん、大腸がん、肝臓がん、肺がん、前胃がんなどを抑制することが明らかになっているとい -
ひとりで食べられる「京都おばんざい」最高の名店はここだ!
2017/03/25 06:00京都に来ればおばんざい。まるで呪文を唱えるかのように、おばんざいを求める旅人は後を絶たない。京料理と対をなすようにして、おばんざいという言葉が流布しだしたのは、それほど古い話ではない。言葉としての、おばんざいは昔からあったが、一般にその言葉が語られるようになったのは、昭和の終わりころからだったと記憶する。諸説あるものの、おおむね〈お番菜〉と書くのが一般的なようだ。〈番〉は順番の意と粗末なという意を -
札幌現地調査!お酒のあとは“シメパフェ”が新常識に!?
2017/03/09 17:00お酒を飲んだあとのシメはラーメンでしょ、と言ってるあなた、もう古いんです。札幌では飲んだあとにパフェを食べる「シメパフェ」が大人気!「ここ数年、札幌には夜飲んだあとなどにパフェを食べる習慣がじわじわと浸透していました。それを食文化として定着させるために、’15年9月、『札幌シメパフェ』の公式サイトをオープン。同時に札幌で200万人動員するグルメフェスタでシメパフェPRブースを出店したら、またたくま -
3万シェア手抜き料理研究家の哲学「高くて美味しいは当然」
2017/02/21 17:0018歳未満の子どもがいる母親のうち、仕事をしているいわゆる“ワーキングマザー”の割合が68%を超えたとのデータがある(2015年国民生活基礎調査)。夫はサラリーマン、妻は専業主婦という図式はとうの昔に崩れ、働く女性は今や世の中のスタンダードのようだ。効率的に家事をすることで、自分の時間を少しでも捻出できる――。ワーキングマザーのそのような思いからか、書店ではいま「作りおき」「時短」「冷凍」関連のレ -
老化も風邪も撃退! 見た目によらない“いちごのスゴイ健康効果”
2017/02/08 13:00「日本の分類では、畑で作る草本類は野菜です。そのため、いちごは野菜として分類されていて、全国の野菜の生産額でもトップクラスの重要な園芸作物です。いちごには多くの栄養成分が含まれていますが、なかでも注目すべきは、さまざまな種類のポリフェノールです」そう語るのは、いちごの品種改良や、健康機能に富んだ品種等の育成に日夜取り組んでいる、農学博士の曽根一純さん。いちごには、見た目のかわいさから想像もできない -
日本のポテトチップスの先駆者がそのプライドをかけた新商品
2017/01/27 06:00甘いものからしょっぱいもの、辛いものから酸っぱいものまで、星の数ほどあるお菓子。そのなかでもポテトチップスといえば、子どもから大人まで広く愛されている国民的菓子といえる存在ではないでしょうか。1853年にアメリカのホテルで偶然誕生したと考えられているポテトチップスですが、このスナック菓子を日本に定着・大衆化させたのが、小池和夫氏なる人物。実は彼こそ、日本で初めてポテトチップスの量産化に成功した「湖 -
ヘトヘトになる12月を余裕でおいしく乗り切る「神レシピ」集
2016/12/13 14:00「疲れてしまって、家に帰ったら何もしたくない」その気持ち、よくわかります。でも混みあう師走の街で人波にもまれ、行列しておかずを買うかわりに、今週末ちょっとがんばって家で作り置きしてはいかが?冷蔵庫にいろんなデリ風のおかずが入っていたら嬉しいし、心の余裕も違うもの。そこで『ほっとくだけ! デリ風 作り置き』(光文社)の著者・料理研究家の市瀬悦子先生に、忙しい年末を乗り切る“とっておきの作り置きレシピ -
達人に教わる「ローカル市場の魅力を味わう歩き方」
2016/11/09 12:00“築地”が移転をめぐる騒動で揺れるなか、地域の市場がひそかに人気を集めているという。地元の絶品グルメに、趣向を凝らしたイベントの数々……。食のテーマパークのように「ローカル市場」は変貌を遂げている。なかでも、市場好きの間で人気急上昇なのが、名古屋柳橋中央市場。その魅力を、幅広いジャンルでルポやエッセイを執筆している文筆家の“ローカル市場の達人”加藤ジャンプ氏が紹介−−。なにしろ市場はおもしろいので -
イベント満載、絶品グルメ「ローカル市場」がおもしろい!
2016/11/09 12:00“築地”が移転をめぐる騒動で揺れるなか、地域の市場がひそかに人気を集めているという。地元の絶品グルメに、趣向を凝らしたイベントの数々……。食のテーマパークのように「ローカル市場」は変貌を遂げている。そんなローカル市場を紹介!【黒門市場】大阪府大阪市大阪の繁華街・ミナミの繁栄とともに歩んできた黒門市場。その名前の由来は、かつて市場の近くにあったお寺の黒い山門。扱う商品は、料亭が使うような高級食材・ト -
魔法の保存ビン・レシピ「季節の素材をもっとおいしく~冬のねぎ~」編
2016/11/05 17:00これから旬を迎える、秋・冬の食材を使った保存レシピをご紹介します。新鮮なうちにたくさん仕込んでおきましょう。保存によって味がなじみ、さらに深まっていきます。冬にいちばん甘くなるねぎは、漬ける前に焼く、オイルに漬ける、この2つのプロセスで、さらに甘みが増してトロトロになります。オイルはフレーバーオイルとしても使えます。ねぎのオイルマリネ【材料】※500mlの保存ビン1本分 長ねぎ…6本 塩…小さじ1 -
魔法の保存ビン・レシピ「季節の素材をもっとおいしく~秋のさつまいも~」編
2016/11/04 17:00これから旬を迎える、秋・冬の食材を使った保存レシピをご紹介します。新鮮なうちにたくさん仕込んでおきましょう。保存によって味がなじみ、さらに深まっていきます。スイーツに比べると、料理バリエーションの印象が薄いさつまいも。でも、ピューレにすれば、クリームやソースの代わりに使え、とたんにアレンジの幅が広がります。おだやかな甘さは、コクを添える隠し味にも。特に肉に合わせると効果抜群です。さつまいものピュー -
魔法の保存ビン・レシピ「季節の素材をもっとおいしく~秋のきのこ~」編
2016/11/03 17:00これから旬を迎える、秋・冬の食材を使った保存レシピをご紹介します。新鮮なうちにたくさん仕込んでおきましょう。保存によって味がなじみ、さらに深まっていきます。もともとうまみも香りも強いきのこ類。オイル保存でほどよく水分が抜けるとその両方がグレードアップし、高級きのこに負けない味に出合えます。1種より、いろいろな種類を使えば、味わいも食感もより複雑に。好みのきのこでお試しください。きのこのガーリックオ -
魔法の保存ビン・レシピ「料理研究家・大庭英子さんの“おかずの素”」編
2016/11/02 17:00特別なものは何も使っていないのに、ひと口目から最後のひと口までおいしくて、なんだかとても幸せな気持ちになる大庭英子さんの料理。冷蔵庫には、そんな料理の数々がガラスのビンに詰められ、整然と保存されています。「もう20年以上前からわが家では、つくったものを保存するときにビンを使っています。ある日見つけた広口のビンにひと目ぼれして以来、数えきれないほど持っていて。洗いやすくて、詰めやすくて、とっても使い -
魔法の保存ビン・レシピ「料理研究家・大庭英子さんのとっておき常備菜」編
2016/11/01 20:00ジャーサラダなど見た目の美しさで注目されたガラス保存ビンですが、その素晴らしさはなんといっても調理の手間が省けることと、料理の味を上げてくれることにあります。「つくりおき」が当たり前の今、保存ビンをひとつ持っておくと食卓に登場する1品がぐっと素敵なものになります。旬の食材を季節を越えてもおいしいまま味わいたい――。古来、私たちのそんな願いにより保存の食文化は生まれました。けれど正しくはおいしいまま -
大食いアイドルもえあずが案内、安くてうまい「激安食堂」4
2016/10/27 17:00近ごろ、「安いのに高品質でおいしい」と評判のバーカリーや食堂が続々登場し、出店を加速させている。低価格にもかかわらず、原材料はすべて国産でそろえるなど「安かろう、悪かろう」のイメージを覆すこだわりが人気の理由だ。でも、どうしてこんなに安く提供できるの?その秘密を、『元祖!大食い王決定戦』(テレビ東京系)で5代目爆食女王となり、大食いアイドルとしてテレビで活躍中のアイドルグループ「バクステ外神田一丁 -
レシピなしでも味がキマる!覚えたい料理の公式・「煮る」編
2016/10/19 06:00「数字や比率というだけで身構える人は多いですが、覚えてしまえば本当にラクちんです。いちいちレシピを見ないで完ぺきな味付けができるようになるんですから」そう語るのは料理家の行正り香さん。米国に留学していた大学時代にその素晴らしさに目覚めて以来、20年以上にわたって和食を作り続けてきた。が、人に教える機会が増えてから、和食には「適量」「適宜」という表現が多いことに気がつく。誰もがまねできるにはどうした -
レシピなしでも味がキマる!覚えたい料理の公式・「和え」編
2016/10/19 06:00「数字や比率というだけで身構える人は多いですが、覚えてしまえば本当にラクちんです。いちいちレシピを見ないで完ぺきな味付けができるようになるんですから」そう語るのは料理家の行正り香さん。米国に留学していた大学時代にその素晴らしさに目覚めて以来、20年以上にわたって和食を作り続けてきた。が、人に教える機会が増えてから、和食には「適量」「適宜」という表現が多いことに気がつく。誰もがまねできるにはどうした -
レシピなしでも味がキマる!覚えたい料理の公式・「焼く」編
2016/10/19 06:00「数字や比率というだけで身構える人は多いですが、覚えてしまえば本当にラクちんです。いちいちレシピを見ないで完ぺきな味付けができるようになるんですから」そう語るのは料理家の行正り香さん。米国に留学していた大学時代にその素晴らしさに目覚めて以来、20年以上にわたって和食を作り続けてきた。が、人に教える機会が増えてから、和食には「適量」「適宜」という表現が多いことに気がつく。誰もがまねできるにはどうした -
抗うつ、美肌…カンタン「ブロッコリースプラウト」レシピ3
2016/09/28 06:00「ブロッコリースプラウトの魅力は、なんといっても、食べやすくて、調理がカンタンなところ。体の細胞を傷つける活性酸素の発生を抑える抗酸化力の持続時間がビタミンCの20倍以上も高く、お肌への効果もバツグンです。気軽に食べられる“アンチエイジング野菜”のひとつなんです。メラニン色素を作るチロシナーゼの働きを抑えるので、シミの予防にもなります。さらに、しわやたるみの原因になるというAGEの働きを低減する効 -
ポイントは形、果皮の張り、重み…「おいしい梨の見分け方」
2016/09/23 00:00「夏の疲れが出て“秋バテ”になっている人が多いですが、疲労回復には糖質が必要。しかし、お菓子などの加工食品で糖を取ると、体に負担をかけるうえ、太ります。そこで活躍するのが梨です」こう語るのは、東京大学の教員を辞めたあと、フルーツ研究にまい進するエキスパートの中野瑞樹さん(40)。中野さんによると、梨に含まれる成分ソルビトールが腸と歯を元気にし、アルブチンが免疫力をUP!猛暑でたまった夏の疲れを解消 -
パラダイス山元実演「蔓餃苑」レシピ第八弾は、クリスマス餃子!
2016/09/13 00:00まだハロウィンも当分来ないというのに、 クリスマス餃子ですと?餃子の王様 パラダイス山元は、知る人ぞ知る、 グリーンランド国際サンタクロース協会から正式に認定された 日本人で唯一人の公認サンタさん!真夏にデンマークで開かれている「世界サンタクロース会議」に 毎年欠かさず出席したり、クリスマス時季とか関係なく、 年がら年中サンタクロースとして活動されていますから、 まぁ、こういったメニューが登場する -
パクチーだけじゃない!東京で人気の意外な○○専門店
2016/09/12 06:00今、『パクチーハウス東京』(東京都世田谷区経堂)など、1つの食材にこだわった専門店が大人気。その食材に魅せられた店主が作る料理は、素材の味を知り尽くしているから最高の味わいだ。そんな◯◯尽くしのレシピを極めた専門店をご紹介!■アボカド専門店『avocafe』(東京都千代田区神田)神田神保町の路地裏にたたずむカフェでは、食べごろのアボカドを使ったメニューを用意。スパムや島豚など沖縄食材を用いた料理の -
気管切開、胃ろう受けた亡夫への「看取りのスープ」レシピ3
2016/09/07 06:00「そもそも、私は料理のプロではないですし、夫の好きだったものをもう一度、味わわせてあげたい、その一心で作っていたので……こんなふうに雑誌に取り上げられると正直、気恥ずかしいです」スープを煮込みながら、福丸未央さん(49)はこう言って照れくさそうにほほ笑んだ。視線の先には、昨年末に他界した夫・裕明さん(享年56)の遺影が飾られていた。福岡県朝倉市の、それぞれ別の農産物直売所で働いていた未央さんと裕明 -
パラダイス山元実演「蔓餃苑」レシピ第七弾は、旬セクスィー!
2016/09/06 18:00夏も終わりにさしかかり、ちょっとセンチメンタルな気分のあなた。見た目はちょっと風変わり、完全に奇をてらっていると思われるかもしれませんが、この「餃子の創り方」の中で、一番旬をむかえている、美味しいグラビアクイーンをご紹介いたします。クイーンというだけあって、全員女の子。しかも、こともあろうに全員妊娠中。セクシーアイドルにしては、あるまじき…などと、腹を立ててはイケマセン。単にボイルしたヤリイカに酢 -
パラダイス山元実演「蔓餃苑」レシピ第六弾は、豚の角煮!
2016/08/30 00:00「壺入り豚角煮餃子」これは餃界における大発見です。 角煮は、中華まんの生地より餃子の皮のほうが相性がいいんです。 皮のモッチモチ感と、中の餡のトロトロ感…… その絶妙な組み合わせ、是非味わってください。 時間があれば角煮からじっくりつくるのもアリ、 お肉屋さんの角煮を買ってきて、ササッと包んで焼くだけなのもアリ!この餃子の包み方は「たこ壺型」がベストです。 中身は、タコとかの海鮮かな?なんて思わせ