小林弘幸
1 ~6件/6件
-
ボケない生活は「小林式グーパー体操」の“手のひら刺激”から
2019/12/10 19:24「健康は手のひらから始まります。手のひらには多くの毛細血管が集まっていますが、その血流をよくすることが大事なのです」 こう語るのは、順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生。小林先生が提案する健康法「グーパー体操」が話題を呼んでいる。 「毛細血管は大きな血管を構成している細胞に栄養を提供しています。太い血管が弾力のある若々しい状態を保つには、毛細血管の -
年末年始、両親に教えたい脳を活性化させる「グーパー体操」
2019/12/03 16:00「2018年の厚生労働省の調査によると、運動習慣のある人は、女性で28.6%、男性で35.6%しかありません。しかもこの10年間でまったく増えていません。私はシンプルで長続きして、健康効果も高い運動を探し求めてきました。やっとたどり着いたのがグーパー体操なのです」 そう語るのは、自律神経の名医で順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生。小林先生が考案した「グーパー体操」が話題を -
血流改善! 小林弘幸先生が推奨する「お風呂でグーパー体操」
2019/11/27 20:48話題の健康術「グーパー体操」。順天堂大医学部教授の小林弘幸先生が、イチ押しのエクササイズだ。 「小林式グーパー体操は、前回、紹介した『3つのコツ』を実践するだけで、さまざまな健康効果があります。グーパー体操は、ほかの運動と組み合わせて、いろんなシチュエーションで実践すれば、より効果がアップします」 いつでもどこでも、体調がすぐれていなくてもできる -
小林先生の最新健康術「グーパー体操」の効果測定で血管若返り効果が!
2019/11/26 18:05簡単に、いつでもどこでもできる「グーパー体操」。自律神経の名医で、順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生が提案する、新健康術が話題を呼んでいます。 ギュッと握ってパッと開くだけのグーパー体操。小林式のグーパー体操には、血流を改善し自律神経のバランスを整えるコツがたくさん詰まっています。 今回、小林メディカルクリニック東京の協力でグーパー体操の効果を測 -
脳が若返る「小林式グーパー体操」3つのコツ
2019/11/21 16:22新刊『死ぬまでボケないグーパー体操』(光文社)が話題の小林弘幸・順天堂大学医学部教授。本書に掲載している28種類のエクササイズのなかから「基本のグーパー体操」を紹介します。 「私のグーパー体操は、ただ手を握って開く動きとは違います。これから紹介する“基本形”をきちんと実践すればさまざまな健康効果が期待できます。ぜひ、毎日の習慣にしてください」 小 -
「みそ汁」に続く小林先生の新健康術『グーパー体操』の効果
2019/11/19 16:30「私は自律神経と腸の専門家として、スクワットやストレッチなどさまざまな健康法を紹介してきました。しかし、それほど難しくない運動でも長続きせず、効果が上がらない人がいました。今回紹介する『グーパー体操』は私が探し求めてきた、シンプルで効果的な運動です」 そう語るのは順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生。「医者が考案した『長生きみそ汁』」(アスコム)など、さまざまなベストセラー