野菜の最新ニュース
21 ~50件/56件
-
ホットドッグ-36分…米大学が試算「食事で健康寿命」どう変わる?
2021/12/16 06:00元気でいられる期間を少しでも長く延ばしたい。そんな当たり前の願いの助けとなる研究結果を今年9月に米国の大学が発表した。どんな食材を食べれば健康寿命が何分延びるのか、縮むのかを明らかに。よく食べて、よく生きよう!「日ごろから口にする食事や食材が、実際にどれほどの健康寿命に影響を与えるのか--。その疑問に答えたのが、’21年8月、アメリカの名門・ミシガン大学の研究者たちが『ネイチャーフード』に掲載した -
“買ったまま冷蔵庫”はNG!白菜900円時代のキャベツ、レタス、白菜の賢い保存術
2021/11/07 11:00いやー、高かったですね、この前まで。白菜はなんと900円まで高騰し、キャベツやレタスも軒並み高値に……。まだちょい高めだけど、やっと落ち着いてきた感じ。高い時期にこの際丸ごと! とドーンと買ってしまった人、この下がってきたこの時期にここぞとまとめ買いしちゃった人、買ったはいいけど、食べきれないのは困りもの。せっかくの野菜をムダにしないで、おいしくキッチリ使い切るには、買った後の「保存の仕方」がめち -
辛味取りで水にさらすのはNG!意外と知らない玉ねぎの扱い方
2021/11/06 11:00このところスーパー行くと口にしちゃうのが「高~い!」。高騰が続いてますよね、葉物野菜。キャベツとか白菜とかレタスとか……それが葉物だけじゃないんです。実は玉ねぎも高騰中、11月も続きそうなんです。この7月、主力産地の北海道が高温・干ばつに見舞われた影響で、作柄は極端な小玉傾向。出荷量は少ない見込み……。高値で手に入れた玉ねぎ、せっかくだからその栄養をしっかり生かして食べたいですね。そこで、あなたは -
医師が勧める「冷凍野菜活用レシピ」おいしい&栄養価も高い
2021/07/17 11:00「最初は一人暮らしの高齢者男性に向けて考案したレシピでしたが、忙しい女性にこそ、ぜひ取り入れてほしいです」こう話すのは、“頑張らない健康長寿法”を長年提唱している医師の鎌田實先生。今回、鎌田先生が新しく提案するのは冷凍野菜を使った「健康手抜きごはん」だ。「東日本大震災で被災した単身高齢者の方を訪問していたときに、サバ缶を開けて食べているのを見たのです。サバ缶は栄養価が高くておすすめなのですが、サバ -
冷凍野菜で「野菜不足」はすぐ解消!おすすめレシピ4
2021/07/17 11:00実は冷凍野菜は旬の季節に製造されているので、おいしいうえに栄養価が高い。無駄がなく、長期保存も利くという現代人にはぴったりの食材なのだーー!「最初は一人暮らしの高齢者男性に向けて考案したレシピでしたが、忙しい女性にこそ、ぜひ取り入れてほしいです」こう話すのは、“頑張らない健康長寿法”を長年提唱している医師の鎌田實先生。今回、鎌田先生が新しく提案するのは冷凍野菜を使った「健康手抜きごはん」だ。現代女 -
きゅうりは2倍近くの価格に!“早梅雨”で野菜価格が高騰
2021/06/16 11:00「春先はレタスが安かったのに……」。いま店頭に並ぶレタスの値段を見て、とある主婦はため息をつく。しかし、梅雨が長引けば長引くほど、値上がりは止まらないのだーー。「梅雨の期間が長引けば、雨量が増え、日照時間が短くなる。すると野菜が順調に育たず、価格の高騰につながります。今年は全国的に早い梅雨入りが発表されたことで、早くも野菜の値上がりが懸念されているのです」こう語るのは、生活経済ジャーナリストの柏木 -
野菜の高騰は「酢漬け&冷凍保存」で対策!専門家が解説
2021/06/16 11:00「梅雨の期間が長引けば、雨量が増え、日照時間が短くなる。すると野菜が順調に育たず、価格の高騰につながります。今年は全国的に早い梅雨入りが発表されたことで、早くも野菜の値上がりが懸念されているのです」そう語るのは、生活経済ジャーナリストの柏木理佳さん。日常的に使う野菜の値上がりは、家計を直撃する。だが、梅雨が長引けば長引くほど、野菜の価格の高騰はまぬがれない。自治体のさまざまなデータを基に、住みやす -
「ピーマンのわた」にうれしい健康効果が!専門家語る食事法
2021/04/15 11:00「22年前、私はひどい冷え症に悩まされていました。何かよい食べ物はないかと試していて、たまたま家にあったピーマン3個を夕食に食べてみたのがその効果に注目するきっかけでした」こう話すのは、ピーマン胎座の薬理で特許証を取得している楠本季一さん。ピーマンを食べた晩、ふだんは足が冷たくて靴下をはいて寝ていた楠本さんが、足がホカホカして靴下を脱いでしまうほどだったという。「驚いて、ピーマンの薬理効果について -
冷え性改善、かぜ予防…ピーマンが含む物質に期待できる効果
2021/04/15 11:00鮮やかな緑色と苦みのイメージが強いピーマン。じつは、その内側にある“白い部分”に驚きのパワーがあるという。1日3個を食べ続けることで得られる、女性にうれしい健康効果とはーー。「22年前、私はひどい冷え症に悩まされていました。何かよい食べ物はないかと試していて、たまたま家にあったピーマン3個を夕食に食べてみたのがその効果に注目するきっかけでした」こう話すのは、ピーマン胎座の薬理で特許証を取得している -
県産野菜でウイルスに負けない体作りを ヒントはポリフェノールにあり! 【島ネタCHOSA班】
2021/02/09 15:00県産野菜をたくさん食べているとインフルエンザにかかりにくい…? 今回、島ネタCHOSA班では、そんな情報をキャッチしました。情報のもとになるデータは? そしてその理由はいかに!?野菜に含まれる栄養素が、私たちの健康に欠かせないことはよく知られていますよね。しかし、県産の野菜でインフルエンザにかかりにくくなるというデータがあるとは驚きです。根拠となるデータは…根拠となるのは、医療法人陽心会 大道中央 -
“ノーベル賞候補”が考えた活性酸素を倒す「最強の野菜スープ」
2021/02/05 15:50日本人の2人に1人ががんになり、3人に1人ががんで亡くなる現代社会。がんをはじめ、老化や生活習慣病、アレルギー性疾患、アルツハイマーなど、多くの病気の原因となるのは、「活性酸素」という物質だ。活性酸素は紫外線や放射線、化学物質、呼吸で取り入れた酸素やたばこ、食品添加物、さらにより強くは炎症などに起因して発生し、私たちの細胞や遺伝子を攻撃する。人間が生きていくうえで、活性酸素が生じるのはやむをえない -
食材の買い過ぎでおこる“ばっかり食”は小分け冷凍術で防ぐ
2021/02/04 11:00「さまざまな食材を冷凍しておき、その日、必要なものを必要なだけ調理する。50歳を過ぎて子どもが巣立った家庭でこそ、こんな冷凍術が活躍します。手をかけずに、多品目の食材を取り入れた栄養バランスのよい食事を作れるようになりますよ」そう話すのは、医学博士、管理栄養士として食と栄養に関する著書を60冊以上手がけてきた本多京子さんだ。夫婦2人の食卓では、子育て時代と比べて、使う食材の量が減ってくるもの。白菜 -
ブロッコリー、大根…食材別ムダを防ぐ上手な「小分け冷凍」術
2021/02/04 11:00子どもが巣立ち、夫婦2人の食事が多くなると、食材のロスが気になり、大物野菜や大容量のパックを避けるように。そこで、“食材を買ってきたら、下処理をしてフリーザーバッグに小分けして冷凍する”というメリットだらけの保存法を紹介ーー。「さまざまな食材を冷凍しておき、その日、必要なものを必要なだけ調理する。50歳を過ぎて子どもが巣立った家庭でこそ、こんな冷凍術が活躍します。手をかけずに、多品目の食材を取り入 -
鷄ひき肉からきのこ類まで…ムダを防ぐ冷凍法とアレンジレシピ
2021/02/04 11:00子どもが巣立ち、夫婦2人の食事が多くなると、食材のロスが気になり、大物野菜や大容量のパックを避けるように。そこで、“食材を買ってきたら、下処理をしてフリーザーバッグに小分けして冷凍する”というメリットだらけの保存法を紹介ーー。「さまざまな食材を冷凍しておき、その日、必要なものを必要なだけ調理する。50歳を過ぎて子どもが巣立った家庭でこそ、こんな冷凍術が活躍します。手をかけずに、多品目の食材を取り入 -
新鮮オーガニック野菜をお届け♪ 沖縄の新聞販売店が「ベジんちゅ」宅配に込めた願い
2021/02/02 15:00「こんにちはー。『ベジんちゅ』のお届けです」毎週水曜日、箱詰めされた無農薬・有機野菜を届ける國吉利彰さん、優子さんの明るい声が玄関先に響きます。琉球新報真地団地、寄宮二、仲井真の3販売店を担う店主夫妻です。琉球新報販売店有志は2020年5月から、オーガニック島やさいネットワーク「ベジんちゅ」と連携して、那覇市内の会員宅への配達を担っています。沖縄の生産者を地域で支える一般的に農家さんは、天候や収穫 -
食品ロス削減へ即売会 ふぞろいの野菜、果物並ぶ 今帰仁村
2020/12/01 13:00【今帰仁】今帰仁村内の農家・民家から出荷した形の悪い野菜や果物を扱う「第1回今帰仁やなかーぎー市」(主催・やなかーぎー市実行委員会)が18日、村中央公民館ピロティで開催された。村観光協会が協力し、11人が出店。ゴーヤーや旬のカーブチーが手頃な値段で並び、買い求める人でにぎわった。企画は「フードロス削減、地域交流の場の実現」が狙い。多くの野菜や果物が並び、約40センチのゴーヤー50本は、20分で完売 -
トマトの保存は上向きか下向きか?栄養にまつわる2択クイズ
2020/09/02 06:00「ビタミン、ミネラル、食物繊維など、さまざまな栄養成分が含まれている野菜が体によいものであることはみなさんわかっていると思いますが、その栄養成分を生かしきる方法までは十分に知られていないのではないでしょうか」こう話すのは、女子栄養大学名誉教授の吉田企世子先生だ。野菜ひとつとっても、保存方法や調理方法、ほかの食材との組み合わせなどによって、取ることのできる栄養成分の量は異なってくる。「たとえば、にん -
さつまいもは冷蔵庫より常温で…“栄養ロス”を防ぐ分岐点
2020/09/02 06:00「ビタミン、ミネラル、食物繊維など、さまざまな栄養成分が含まれている野菜が体によいものであることはみなさんわかっていると思いますが、その栄養成分を生かしきる方法までは十分に知られていないのではないでしょうか」こう話すのは、女子栄養大学名誉教授の吉田企世子先生だ。野菜ひとつとっても、保存方法や調理方法、ほかの食材との組み合わせなどによって、取ることのできる栄養成分の量は異なってくる。「たとえば、にん -
史上最高値に!野菜が高すぎて買えない悩みを解決する3つのワザ
2020/08/21 15:50全国的な日照不足や長雨の影響で、野菜の価格が高騰している。7月第4週の卸値は、統計を取り始めた’77年以降の最高値。タイ米を輸入した’93年冷夏より高くなっている。昨年の同じ時期と比べると、にんじんが3.5倍、ねぎが2.8倍、キャベツが2倍、レタスや大根が1.8倍だった。8月第1週も状況はあまり変わらず、特にレタスが4.2倍、にんじんが3倍、ねぎが2.7倍なんどの高騰が続いている(東京都中央卸売市 -
「冬のスイカ」全国発信 JA、東京で今帰仁産PR
2020/01/17 14:00【東京】「日本一早いスイカ」として今帰仁村産のスイカの認知度を県外で高めようと、JAおきなわは15日、東京都内で試食宣伝会を開いた。早朝は豊洲市場内で仲買人を対象に、午後は玉川高島屋で消費者相手にスイカを食べてもらい「冬のスイカ」をPRした。買い物客は試食のスイカを「珍しい」「甘くておいしい」と頬張り、今帰仁スイカを買い求めた。JAおきなわ今帰仁支店ハウススイカ生産部会(23人)の豊里友作会長(3 -
アボカド、キウイは「ストレス撃退効果」を持つ!?医師が解説
2019/10/18 11:00現代人の大きな問題となっている日々のストレス。さまざまな心身のトラブルの原因を食事から防ぐヒントを、アンチエイジング医療のスペシャリストに聞きましたーー。「ストレスを受けると、私たちの心身や行動にさまざまな影響が見え始め、悪化すると病気という形で現れます」こう話すのは、お茶の水健康長寿クリニック院長の白澤卓二先生。現代ではストレスの種類は大きく分けて(1)物理的・化学的ストレス、(2)生物的ストレ -
きゅうり、なすは2倍……野菜価格高騰は8月に入っても続く
2019/07/24 06:00「野菜の高騰が始まったのは7月上旬から。7月18日の時点で、うちの店舗では、きゅうりやなすの価格が2倍ほどに値上がりしています。今後、日照の影響を受けやすい、いんげん、ピーマン、葉物野菜(ほうれん草、チンゲン菜など)などが値上がりしていくことを懸念しています」こう語るのは、東京都練馬区や杉並区に店舗を持つスーパー「アキダイ」の秋葉弘道社長。主な夏野菜の平均の価格と今年の価格(東京都練馬区「アキダイ -
生産者も不安、懸念される26年ぶりの悪夢「令和の米騒動」
2019/07/24 06:00気象庁によると、東京都心は6月26日~7月16日まで20日連続で、日照が1日3時間未満を記録。'61年の観測開始以来、17日連続で最長記録だった'88年を上回っている。さらに、7月4~17日までの2週間の関東地方の日照時間は、平年の4割以下。記録的な日照不足が続いている。異常気候が招く大きな懸念が、9月に収穫のピークを迎える米への影響だ。じつは今年の状況は、'93年によく似ているのだ。その年、日照 -
美味しい農家メシはこれだ!トマトリゾットにピーマンの塩昆布和え
2019/06/19 11:55【八重瀬】沖縄県八重瀬町具志頭の南の駅やえせは、安心・安全でおいしい町産野菜「カラベジ」を使ったカラベジクッキングを毎月開催している。5月は「カラベジファーマー」のトマト農家・金城篤志さん(33)、美保さん(30)夫妻と、ピーマン農家の諸見謝慎さん(30)が「若手農家さんが教える“ヒミツ”の農家飯」と題し、自宅での調理法を紹介した。町民ら10人が参加し、簡単でおいしい野菜の食べ方を学んだ。町商工会 -
ダレノガレ明美“オーガニック野菜食べない理由”明かし話題に
2019/06/18 19:56モデルでタレントのダレノガレ明美(28)が6月18日、自身のTwitterを更新。オーガニック野菜を食べない理由を明かし反響を得ている。ダレノガレは「オーガニックの野菜のが体にいいのに何で普段から食べないの? って言われて…」とある人から質問されたことを報告。続いて「私はオーガニックじゃない野菜を昔から食べてたし、食べれる事に感謝しなきゃいけないから何でも食べるんです!」と理由を答え、質問者から「